【カルピスは水で割らないで!】「少しだけ余った…」時には大胆アレンジ!混ぜるだけで激ウマ2選
- 2024年09月15日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
夏場は必ず冷蔵庫にカルピスが常備されている我が家。乾いた喉を潤すのに、カルピスはサイコー!すぐに飲み干してしまうので、この夏も何度買い足したことか……。
ですが、秋に向けだんだんと気温が涼しくなってくると、カルピスを飲むペースが下がっちゃう(笑)。
もちろん、どの季節に飲んでも美味しいカルピスですが、敢えて飲まずに料理に使用するという手もありますよ♪ 今回は、カルピスの公式サイトで紹介されていた、美味しい活用方法を実践してみました!
【カルピス公式】の「レシピ」があるって知ってた?
実は、カルピスの公式サイトではカルピスを使ったアレンジレシピが紹介されています。
「ソフトドリンク」「デザート」「クッキング」のカテゴリーに分かれていますが、今回はクッキングから特に簡単そうなレシピに挑戦してみたいと思います!
混ぜるだけで完成して、夕飯が豪華になるディップ!パーティーメニューにもおすすめです♪
マヨネーズ&「カルピス」のディップ
まろやかな甘ずっぱさが特徴です。
今回は、温野菜をディップしてみたいと思います。
材料
・「カルピス」(希釈用):大さじ1
・マヨネーズ:大さじ6
・塩:少々
・こしょう:少々
・お好みの野菜・ボイル海老など:適量
作り方
(1)ボウルに「カルピス」(希釈用)とマヨネーズ、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせます。
(2)①を容器に入れ、お好みの野菜などを添えたら完成!
早速いただきます!
ディップしながら、いただきま~す♪
いろいろな食材と合わせやすい、オシャレな一品です。
個人的には、白こしょうを多めに入れるのがおすすめ!
アクセントになって、さらに箸が止まらなくなりますよ♪
クリームチーズ&「カルピス」のディップ
マイルドな味わいが特徴のこちら。
クラッカーにのせていただきたいと思います♪
材料
・クリームチーズ:36g
・「カルピス」(希釈用):大さじ1
・クラッカー:適量
作り方
(1)クリームチーズをボウルに入れて混ぜます。
(2)①に「カルピス」を少しずつ加えながら、よく混ぜます。
(3)冷蔵庫で冷やしたら、器に移してクラッカーを添えて完成!
おつまみにもピッタリ!
あっという間に、みんなで楽しめるパーティーメニューに♪
クリームチーズにカルピスの酸味がよくマッチして、絶妙なおいしさです!
ブラックペッパーを振ってもよさそうですね。
カルピスの甘さと酸味が料理にも活きてる!
どちらも、ただ混ぜただけ(笑)。びっくりするぐらい簡単ですが、カルピスの甘さと酸味がいい仕事をしてくれるんです。
これは、何度でもリピしたくなる!「少しだけ余ってしまった~」という時におすすめです♪

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【茹でたそうめん、そのまま水切りしないで!】早く知りたかった!プロ秘伝「麺がくっつかない・固まらない」裏ワザ!2025/05/21
-
【減塩の新常識】めかぶ・もずくで塩分ケア!栄養学博士が教える「海藻ファースト」のすすめ2025/05/20
-
【要注意】そうめんの保存場所、間違えてない?公式が教えるNG保存&活用レシピ3選2025/04/30
-
【なすと大葉あったらコレ作って!】レンチンして"混ぜるだけのあの液体"かけて完成!「止まらなくなるわ…」2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日