たった3秒で完了!?絶対きれいにできる【Tシャツのたたみ方】に"へぇボタン"100回押したい!裏ワザ3選
- 2025年07月08日公開

こんにちは、ライフハック好きのヨムーノライターなないろのしずくです。
皆さんはTシャツをたたむとき、どんなたたみ方をしていますか?
自己流のたたみ方がある人もいれば、こだわりなくたたんでいる人もいるかもしれません。
そこで基本のたたみ方から、わずか3秒でたためる方法まで、今すぐ試したくなる裏ワザを4つご紹介します!
覚えておこう!Tシャツの基本のたたみ方
まずはTシャツの基本のたたみ方をご紹介します。
はじめにTシャツの後ろ側が上にくるように置きます。
左右から3分の1を目安に、内側にたたみます。
袖がはみ出てしまうときは、斜めに折り返すと仕上がりがきれいです。
反対側も同じように内側にたたみます。
衣装ケースに収納する場合は、ケースの幅に合わせてたたんでも◎。
裾を首元まで持っていき、半分に折りたたんだら完成です。
さらに半分に折りたためば、コンパクトに収納できます。
わずか3秒!Tシャツを素早くたたむ裏技
首から裾にかけて、折り目となる線をイメージします。
そして右手で首元をつまみ、左手で線の中心の生地をつまみます。
そのまま手を離さずに、線をイメージしたまま右手で裾の部分も一緒につまみます。
このとき腕はクロスした状態となるのが正しいです。
クロスした状態から、左右に腕を引っ張ります。
中心をつまんだ左手が下になっているので、左手を表に抜き出すようにするのがコツです。
中心部を抜き出したら、「パン!」とTシャツをはらって整えます。
反対側のだらんとしている部分を床に置き、左右対称になる位置でたたみます。
最後に形を整えたら完成です。
コツさえつかめば、わずか3秒でたためる裏ワザです。
コンパクトにおさまるTシャツのたたみ方
両方の袖を内側に折りたたみます。
次に左右から3分の1を目安にたたみます。
先に首元の方を中心に向かって折りたたみます。
裾側も折りたたみ、首元に少し重なるようにします。
裾の中に反対側の折り目部分を入れます。
これがTシャツのコンパクトなたたみ方です。
裾に入れてしまうので、コンパクトな上に崩れにくいのもポイントです!
収納力がアップする「くるくる巻き収納」
裾の部分を8cmほど裏返します。
袖を折りたたんだあとに、左右を内側に折りたたみます。
首元から裾に向かって、Tシャツをくるくる巻きます。
最後まで巻き終わったら、裏返した部分をひっくり返して巻いたTシャツにかぶせます。
これで、くるくる巻き収納の完成です。
立てて収納もできるため収納力がぐんと上がります。
今すぐ試したくなる!きれいで素早くたためる裏ワザ
どれも覚えておいて損はないライフハックです♪ぜひおうちにあるTシャツで試してみてはいかがでしょう。
たたむ前に生地を伸ばしておくと、シワになりにくくなるため参考にしてみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい!超バズTOP22025/07/06
-
「だし巻き卵が劇的に旨くなるコツ」はこれだけ!【土井善晴さん流】「ぷるぷる美味しい作り方」もう元に戻れない2025/07/06
-
【豚しゃぶにポン酢かけないでーーー!】シェフが教える「バカうま〜い食べ方」→脳が喜ぶわ"家族も絶賛"!お店級2025/07/01
-
【“油揚げ”買ったらコレ作って!】50年続く名店が教える「目玉が飛びでるほどウマイ」食べ方!もう、他の店で働けない(泣)2025/07/06
-
【コスモス】でしか買えない!「88円ってお得すぎ!」「100均もホムセンも行けない…」最強コスパ5選2025/07/04
-
瞬殺でなくなった!【マツコの知らない世界】「ウインナーの超超超ウマい食べ方」スゴい!もうお店行けない2025/07/04
-
トイレに◯◯を置くと「金運ダダ下がり」やめるだけで365日開運【最新最強!金運アップ風水】2025/07/06
-
【今年の夏はやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/05
-
【にんじん1本とツナ缶】余ってたら絶対コレ作って!栗原はるみさん「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出!?2025/07/01
-
今【ワークマン】で飛ぶように売れてる!「Mサイズ在庫切れかよ」「980円は安すぎ」2選2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日