まとめ買いがお得♡特売肉をフル活用「豚こま・鶏ムネ肉の下味冷凍」レシピ15連発
- 2025年07月08日公開
まとめ買いした日が仕込み時♡
広告の品、激安の特売肉。グラム単価の安い高コスパ肉をまとめ買いした日は、簡単に下味を揉み込んで一気に「下味冷凍」を仕込みましょう。
そこで今回は、特売でよく見かける“豚こま・鶏ムネ肉”をフル活用した「下味冷凍」のレシピをご紹介します。解凍して炒めるだけだから、忙しい日のごはん作りがうんと楽になり、食費・時間の節約に役立ちますよ♡
豚こま肉の「下味冷凍」レシピ
①豚こま切れ肉の味噌マヨ炒め
安くて早くて美味しい!サッパリとしていて夏の暑い時期に食べやすい「豚こま切れ肉の味噌マヨ炒め」の下味冷凍レシピです。味噌マヨネーズのコクで、ご飯もビールも進む味付け。丼に乗せてガッツリ食べてもOKです。
②豚こま肉で作る濃厚BBQポーク
漬け込んで冷凍するだけでご馳走の完成。リーズナブルな豚こま肉を、子どもたちも大好きな「BBQポーク」に仕上げた一品です。濃厚な味付けでご飯が進む、進む!冷めても美味しいのでお弁当のメインにも◎。
③豚こま切れ肉の生姜焼き
時間がない時や楽をしたい時の心強い味方!しっかり味でご飯のお供に喜ばれる、家庭料理の定番「豚の生姜焼き」のレシピです。タレを絡めて冷凍しておくと下味が良く染み込み、お肉も柔らかく仕上がります。
④豚小間肉のキーマカレー
なんと、解凍不要でそのまま使える下味冷凍「豚小間肉のキーマカレー」の仕込み方です。豚こま肉を粗めのミンチ状にすることで、肉感がしっかり味わえるスパイシーなキーマカレーの出来上がり。
⑤豚肉のプルコギ風
醤油ベースのたれで漬け込んだお肉と、たっぷり野菜を炒めるだけという簡単メニュー。辛くしたい時はコチュジャンを加えたり、辛いのが苦手なキッズ用には砂糖でマイルドな味付けに整えるなど、辛味が調整できます。
⑥子供が喜ぶ「ポークケチャップ」
子どもたちが喜ぶ甘めのケチャップ味で、リピ確定!下味冷凍しておけば炒めるだけ5分で完成する、簡単美味しい「ポークケチャップ」です。冷めても味がぼやけないから、お弁当のおかずにもおすすめ。
⑦豚こまボール
玉ねぎと一緒に冷凍保存しておけば、解凍後にギュッと丸めて焼くだけ。挽肉で作るより肉感が感じられて、食べ応えがアップするのが特徴です。豚こま肉は安いだけでなく、いろんな料理に使えてとっても便利ですね!
⑧豚とキャベツのにんにくみそ炒め
暑い時期でも食欲が湧いてくるスタミナメニュー。解凍不要でそのまま調理に使える「下味冷凍肉」を使って、ニンニクを効かせた味噌炒めを作ります。野菜はキャベツのほか、冷蔵庫の余り野菜を加えても美味しいですよ!
鶏ムネ肉の「下味冷凍」レシピ
⑨鶏むね肉のタルタルジンジャー焼き
生姜が香る甘酸っぱいコク旨タレを絡めた鶏むね肉に、特製タルタルをたっぷりとかけたボリューム満点レシピです。パサつきがちな鶏むね肉がしっとり柔らかく食べられます。
⑩鶏むね肉の韓国風
鶏むね肉に漬けダレを揉みこみ、そのまま冷凍庫へ。甘辛いコチュジャン味の韓国風チキンが、食べたい時にすぐに焼ける便利な「下味冷凍」です。韓ドラのお供に、献立・お弁当のメインおかずに是非仕込んでおいて!
⑪鶏むね肉の唐揚げ
外はカリッと中はジューシー。むね肉なのに驚くほどしっとりとした食感で、冷めても柔らかい「唐揚げ」の作り方です。下味を揉み込んだ時点で冷凍庫に入れておけば、忙しい日の調理工程がぐんと減って楽できます。
⑫西京風照り味噌チキン
これは我が家の定番入り!甘めのお味噌に漬け込んで西京風に仕上げた「西京風照り味噌チキン」です。西京焼きといえば魚だけど、鶏肉との相性もバッチリ。
⑬バターでコクUP「BBQチキン」
焼いたら盛り付けして即完成。ご飯のお供にはもちろん、パンと合わせても美味しい「バーベキューチキン」です。ケチャップとソースを合わせたBBQ風の味付けは、簡単だけどめちゃくちゃ美味しい!
⑭パパッと親子丼
下味冷凍でささっと丼メニュー。玉ねぎ入りの「下味冷凍」を用意しておくと、平日のひとりランチや休日のランチ作りが簡単になります。調理の際にとろ〜りふわっと卵を絡めて出来上がりです。
⑮オイル蒸し鶏の夏野菜ドレッシングがけ
サッパリとした夏ごはんにぴったり。ヘルシーな「オイル蒸し鶏」に夏野菜ドレッシングをかけていただきます。お肉はしっとりしていて、野菜は栄養豊富。鶏むね肉に下味を揉み込んだ時点で下味冷凍が可能です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
【吉沢亮さんが番組で大絶賛!!】タサン志麻さんはブロッコリーをこう食べる!「こ〜〜れはウマい!」「米もパンもイケる!」2025/11/15 -
【おすすめ大根レシピ】大原千鶴さん「ひらひら豚大根」の作り方!"5分"で味しみ2025/11/07 -
【“冷めたごはん”そのままレンチン…←絶対やめて!!】「いつもやってた…」「早く教えてよ(泣)」メーカーが教える“まるで炊き立て"2025/11/15 -
【もう、いつものブリ照りに戻れない!!】大原千鶴さん流「"旨さ100倍!?"になる食べ方」→放送後も大反響!!2025/11/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





