「まだ買ってない…」人は覚えて【新聞紙とポリ袋だけ】簡易トイレの作り方!取り替えもラク
- 2024年09月27日更新

こんにちは、このところ防災について考える時間が増えた、ヨムーノライターの三木ちなです。
災害が起きるとライフラインが止まり、生活にかかわるあらゆることが不便になります。
「トイレ」の心配も尽きません。かといって、家族5人分の簡易トイレの準備はない……。今回は、そんなとき役立つ「簡易トイレの作り方」をご紹介します♪
用意するのは「袋」と「新聞紙」だけ!
一条工務店が発信している「災害発生時・緊急時の対策ガイド」から、断水で水道が止まってトイレの水が流せなくなったときに役立つ「簡易トイレ」の作り方に挑戦してみました。
もちろん、市販の簡易トイレは使いません。
用意するのは、ポリ袋と新聞紙の2つだけ!
新聞紙がない場合は、ペット用のトイレシーツやいらなくなった布などでも代用できますよ♪
「簡易トイレ」の作り方
新聞紙は、お皿状にしたものとちぎるか細く切ったものを使います。
ポリ袋はトイレの便器にかけられる、ひと回り大きいものを用意してくださいね。
作り方①便座をあげて、ポリ袋をセットする
開口部をしっかりと覆えるように、大きめの袋をかぶせましょう。わが家はちょうどいいものがなかったので、45Lのゴミ袋を使いました。
作り方②便座を下げて、便座の上からもポリ袋をかける
いったん便座を下げてから……。
もう1枚のポリ袋をしっかりとかけてください。
※今回はわかりやすいように、緑色のポリ袋を使いました。
作り方③ポリ袋の中に「2種類」の新聞紙詰めたら完成!
最初にポリ袋の中にお皿状にした新聞紙を敷きます。
そのあと細かく短冊上にちぎった新聞紙を入れます。
これで、簡易トイレのできあがり!
後はこのまま用を足すだけです。
取り替え・処分もかんたん!
今回は、水で捨て方を再現します。用を足したら……。
新聞紙がしっかり吸収してくれます!
ポリ袋の口を結んで処分しましょう。一条工務店の「災害発生時・緊急時の対策ガイド」によると、「小便なら3回、大便なら1回くらいを目安に、便座にかけたポリ袋を取り出し交換し、同じように新聞紙を入れておきましょう」とのこと。
私が東日本大震災で被災したときには、しばらくの間ゴミ回収がありませんでした。
処分まで時間がかかる場合もあるので、臭いが漏れないようふたつきのゴミ箱などに捨てるといいかもしれません。
※取り出したポリ袋は空気を抜いてしっかり縛り、普通のごみとは分け、汚物ごみとして回収できるまで保管しましょう。ごみの回収については、自治体の指示に従ってください。
ゴミ袋を捨てたら、次に用を足すときのため新たなポリ袋をセットすればOK!便器も用意できない場合は、段ボールを便器に見立てて使うと同様に用を足すことができます。
家にあるもので
今回ご紹介した簡易トイレは、突然水が出なくなったときはもちろん、予算や収納場所の問題で家族人数分の使い捨てトイレを用意するのが難しい場合にもおすすめです。
わが家は5人家族なので、簡易トイレの代わりにポリ袋をストックしています。いざというときの備えとして役立ちますので、ぜひ覚えておきましょう。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「日本の国鳥は?」【間違えたら恥ずかしい】「鶴…だよね?」→「知ったかぶりしてた…」「覚えておきます!」2025/08/12
-
モンブランの意味は「栗」じゃない!気になる「マロン」と「モンブラン」の使い分け2024/08/27
-
「え、ちょっと…やめて!?」映画初デート中、隣の彼が“ずっとモゾモゾ”…→まさかの行為に集中力ゼロ!2025/08/16
-
「出産後の妻が痩せない…」身勝手に悩む夫に【鮨屋の大将】が突きつけた"2つの質問"→夫の脂汗が止まらなくなったワケ2025/08/13
-
「俺が奢るよ」って言ったのに!?お会計で年上男性が言い放った"まさかの一言"に唖然。鮨屋の大将がピシャリ!2025/08/10
-
【トイレットペーパー、その買い方やめて!?】メーカーが暴露「シングルとダブルの違い」→えっ、30年も勘違いしてた!?2025/08/08
-
【実録】「はあ!?ずっと信じてたのに…」結婚して10年、地元に何もないと言い続けた夫からの“まさかの一言”に絶句...!夏の帰省で怒り爆発2025/07/25
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/06/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日