【これは危険!?】青果のプロが警鐘「中が黒いバナナは食べちゃダメ」パンケーキにして食べていたよ...
- 2024年09月01日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
時間が経つと、どんどん黒くなりやすいバナナ。中まで黒くなったら、パンケーキにして救済する食べ方もありますが、本当に食べてよかったのかふと不安になります。
今回は「黒くなったバナナはどこまで食べていいのか」を小林青果株式会社さんに教えてもらいました!
教えてくれたのは、青果のプロ「小林青果株式会社」
福岡で創業74年、青果の生産者と小売店舗のバイヤーの間をつなぐ「仲卸(なかおろし)」の事業を展開している小林青果株式会社。
九州各県はもちろん、全国各地から旬の食材や特性の強い商品を仕入れ、お客様へお届け。ここ数年で小売店舗も9店舗まで展開し、公式インスタグラムやnoteで、野菜の豆知識や生産者さんのイベント情報など発信。
安全で安心できる食品だけでなく、作り手の思いや熱量、消費者の期待、販売店の信頼、すべての人の笑顔と心をつなげられるよう活動中。
昨年ECサイト「うまうまもぐもぐ」が誕生し、新鮮で美味しい野菜やフルーツをオンラインで買えるようになりました!
【小林青果株式会社】の公式インスタグラム「うまうまもぐもぐ」はこちら
【小林青果株式会社】のECサイト「うまうまもぐもぐ楽天市場店」はこちら
バナナの斑点の正体は...
バナナは熟してくると皮の表面に黒い斑点が出てきます。この斑点はシュガースポットと呼ばれ、バナナが熟して甘くなった印です。
バナナは少し青みが残った状態で「糖度18度」前後、全体が黄色に色づいた状態で「糖度20度」前後、シュガースポットが出ている状態で「糖度22度」前後あり、限界を迎えます。
逆に熟度が進みすぎると、やわらかくなり食味も落ちてきます。
中が黒くなったバナナは食べないほうがいい
シュガースポットで全体が真っ黒になった状態はかなり熟度が進みすぎて過熟になっています。
皮をむいて中身が黒く変色していなければ食べられますが、この状態は傷む1歩手前の状態。もし中身に黒い部分があれば、除いて食べたほうがいいでしょう。
中身まですっかり黒いバナナは食べないほうが無難です。さらに果肉がやわらかくぷるっとし始めているバナナも避けたほうがよいでしょう。
まとめ
フルーツの中でも比較的お手頃なバナナは、気軽に購入しやすいだけについ放置して、気がつくと黒くなってしまいがちですよね。
食べてもいいのかどうか迷ったときは、小林青果株式会社さんが教えてくれたポイントをチェックしてみてください。外側の皮は黒くても、まだ食べられる可能性がありますよ。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【バナナは常温で置かないで!?】「3週間長持ちする」賢い保存法に“6,500いいね!”「目からウロコ」娘が感激「美味しい〜!」2025/08/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日