コレのために【鶏むね肉】常備する!大原千鶴さん流【本当は教えたくない】震えるほどウマい食べ方!火なんて使わん
- 2024年09月01日公開

こんにちは。オリジナルレシピを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
夏は料理を作るのがつらい季節ですよね。
火を使う料理をした後はいつも暑さでぐったりしてしまいます。
少しでも夏の料理のつらさを少なくするために便利なのが「電子レンジ料理」!
簡単そうなレシピが紹介されていたので、作ってみました。
電子レンジで簡単に作れる「鶏むね肉のチャーシュー風」
今回は、NHK『きょうの料理』で紹介された、料理研究家・大原千鶴さんの「鶏むね肉のチャーシュー風」を作ってみました。
電子レンジで簡単に作れる鶏むね肉のチャーシューです。
お酒のお供としてもサラダや麺類のトッピングとしても使えるので、作り置きをしておくと重宝しますよ。
大原千鶴さんの「鶏むね肉のチャーシュー風」の作り方
材料(1~2人分)
・鶏むね肉…1枚(300g)
【A】
・酒…小さじ2
・しょうゆ…小さじ2
・砂糖…小さじ1
・にんにく(すりおろす)…少々
【付け合わせ】
・レタス…適宜
・トマト…適宜
・青じそ…適宜
・マヨネーズ…適宜
作り方➀食材の下ごしらえをする
鶏肉の皮を取りのぞき、中まで温まりやすく、かつ味をしみ込みやすくするためにフォークで全体をまんべんなく刺します。
耐熱の容器に鶏肉を入れ、【A】を加えてもみ込みます。
時々上下を返しながら、冷蔵庫に15分間おきます。
鶏肉を冷蔵庫においている間に、レタスを食べやすい大きさにちぎり、トマトは1cm角に切ります。
作り方➁鶏むね肉を電子レンジで加熱する
ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで3分間加熱します。
上下を返し、もう一度ラップをしてさらに3分間加熱します。
菜箸で押してみて、しっかり弾力があり、完全に中まで温まっていたら、そのままおいて冷まします。
作り方➂器に盛りつける
薄切りにして器に盛り、好みの付け合わせを添えて出来上がりです。
麺類のトッピングにおすすめ!
表面にはしっかり味が染み込んでいて、中はほんのり味が染み込んでいます。
そのまま食べても美味しいのですが、冷やし中華や冷麺などの麺類のトッピングとして食べるのもおすすめです。
麺のたれに浸すことでより鶏むね肉がやわらかくなり、しっとり食感が味わえます。
暑くて火を使いたくない!という時は「鶏むね肉のチャーシュー風」を是非作ってみてくださいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
白いご飯に“た〜っぷり”かけてね!【和田明日香さん】“1袋98円のちくわ”の最高に旨い食べ方「どんどん食べちゃう(泣)」2025/03/30
-
【アサリは味噌汁に入れません!】どどど土井善晴さん!これはすごい!「旨味爆発の新感覚レシピ!」2025/03/30
-
栗原はるみさん【ツナ缶の”飛ぶほどウマい”食べ方】「アレってレンチンで作れるの!?」「旨味じゅわじゅわ♪」2025/03/28
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【みんな〜!まだ冷蔵庫で解凍してるの!?】まさかのテクで→「冷凍した鶏むね肉=パサつかない」家族も衝撃『これどうやったの?』2025/03/26
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【フレンチトースト簡単レシピ】2分トーストするだけでふわふわ絶品2025/03/26
-
2025年4月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/03/26
-
土井善晴さんおすすめ卵レシピ「茶巾オムライス」作ってみた2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日