【ウインナーと卵があったら絶対コレ】「3本で丼が完成!?」「レンジで具沢山オムレツ」“逆”主婦泣かせ3選
- 2024年09月02日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ウインナーと卵といえば、常備しているご家庭も多い食材ですよね。
お弁当に入れたり、朝食に使ったり……。しかし、調理方法は焼くだけになりやすく、定番化しがちです。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけたウインナーと卵を使ったレシピを厳選しました。こんな組み合わせ方があったのか!と思う調理方法3品をご紹介します。
ウインナーと卵を使ったレシピ①がっつり好きにはたまらない!「ウインナーの卵とじ丼」
レシピ本を出版された低空飛行キッチンさんが紹介した「ウインナーの卵とじ丼」。
こちらはウインナーと玉ねぎを卵でとじる、時短かつ簡単レシピです。
焼き肉のたれが絡み合って、ガツガツいけちゃいますよ!昔ながらの、懐かしいお味が口いっぱいに広がってきます♪
ウインナーと卵を使ったレシピ②あと1品という時におすすめ!「ブロッコリーとウインナーのふわたま炒め」

料理家のRINATY(りなてぃ)さんが考案した「ブロッコリーとウインナーのふわたま炒め」。
「ブロッコリーの消費に困る~」という方は、ウインナーと卵を混ぜちゃいましょう♪
調理時間5分で、パパッと作れてボリューム満点ですよ!組み合わせが意外と合うので、新たな定番料理が出来ちゃいます。
ウインナーと卵を使ったレシピ③電子レンジで1発!「とろ〜りチーズの具沢山オムレツ」
調理師のAkka(あっか)さんが考案したのは「電子レンジで1発!【とろ〜りチーズの具沢山オムレツ】」。
ウインナーなどの具材を用意したら、ピザ用チーズや牛乳を混ぜた卵液を流し入れてなんと電子レンジ(600W)で5分加熱したら出来上がり!
一回覚えればいろんな野菜を変えてアレンジも作れそうな、絶対に覚えておきたい一品です。
※電子レンジで卵を加熱する場合は、破裂を防ぐために必ずよく卵を溶きほぐしてから加熱してください。詳しくは電子レンジの取扱説明書をご覧ください。
ウインナーと卵はアイデア次第で色んな組み合わせが出来ちゃいます!
沢山レパートリーを増やして、バリエーション豊かな充実した食卓を♪
この記事を参考に、是非ご家庭でも作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/15
-
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」栗原はるみさんの新定番2025/10/14
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【食べちゃダメ!?】ヨーグルトのフィルムに「穴」が…見た瞬間"ゾッ"→食品メーカーの回答がまさかの理由だった!2025/10/14
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日