【唐揚げに油は一滴も使わないでーー!】え...どうやって揚げるの!?「なるほど〜」「その発想はなかった!」
- 2024年08月25日公開

こんにちは。年間で鶏肉を大量消費する、大分県出身のヨムーノライターの蘭ハチコです。
なかでもから揚げが大好きで、地元ではから揚げ専門店でよく購入していました。
家庭で作るときは、一大イベントで揚げまくるのですが、ぶっちゃけ揚げ物って面倒ですよね……。カロリーも気になるところ。
そこで油を一切使わない、から揚げに挑戦してみました。それって本当にから揚げなの?と思った方、最後までご覧ください。
約100kcalオフ!電子レンジとグリルで作るから揚げ
チャレンジしたのは東京都下水道局の公式ホームページに掲載されていた「揚げない鶏のから揚げ」です。
ホームページによると、従来の調理方法だと1人分のから揚げは311kcal。片栗粉を付けて揚げると材料の5〜10%の油を吸収するそうです。
このレシピでは油を一滴も使わないため、なんと219kcalに抑えられます。
約100kcalもオフできる計算に!ご飯に換算すると茶碗1/2杯弱。「平成20年度ダイエットレシピコンテスト」にも入賞したレシピです。
キッチンで汗をかきながら、揚げる必要もありません。油が飛び散ることもないので、後片付けも楽ちんです。
東京都下水道局「揚げない鶏のから揚げ」の作り方
材料(2人分)
・鶏モモ肉…200g
【A】
・おろし生姜…少々
・おろしにんにく…少々
・めんつゆ…大さじ2
・片栗粉…少々
・パセリ…適量
・レモン…1/2個
作り方①鶏モモ肉を切り調味料に漬ける
鶏モモ肉は一口大に切り、耐熱容器に入れて【A】と混ぜ合わせます。
作り方②電子レンジ加熱する
①にラップをして電子レンジ(500W)で3〜4分加熱し、完全に火を通します。
我が家の電子レンジは600Wなので、まずは3分加熱しました。確認したところ、鶏モモ肉がまだ赤っぽかったため1分追加。
家庭の電子レンジの出力に合わせて、様子を見ながら温めてくださいね。
中まで火が通った鶏モモ肉は、すでにから揚げの香りをまとっていました。
作り方③グリルで焼く
②に片栗粉をまぶし、魚焼きグリルで焼きます。電子レンジの後に焼くことで外側がからりと仕上がるのだそう。上下を返しながら、こんがりするまで焼いてください。
お皿に盛り、パセリ、くし形に切ったレモンを添えて出来上がり。
くし切りにする際に、縦半分に切って両端を軽く切っておくと絞りやすいです。切り口をまな板につけたまま縦4〜6等分の放射状に切ると、キレイな形になりました。
【実食】揚げてないって本当?絶品から揚げの完成
どうでしょう!焦げがキレイに付いて、見た目は完全に「鶏のから揚げ」です。
カリカリにしたいと、欲張って片栗粉をたっぷり付けたのが私の失敗。粉が残って白っぽくなってしまいました。
軽くまぶすくらいがちょうど良さそうです。
食べてみるとカリッサクッの食感。にんにく、生姜の香りもふわりとしました。
味も鶏のから揚げそのもの。味がよく染みていて、口のなかが鶏モモ肉の深い旨みで満たされました。
え、これ油一滴も使ってないの!?と自分で作ったのにびっくり。言われなければ、揚げてないとはわからないでしょう!
揚げ物大好きカロリーモンスターの夫に何も言わずに出すと、気が付かずに「うまっ」と食べていました(笑)。
電子レンジ加熱のときに水分がかなり出たので、ジューシーさは控えめですが、十分な食べごたえ。
年齢のせいか、揚げ物を食べると胃もたれすることも多くなってきました。しかし、これは何個でも食べられます!
これからから揚げは、レンチン&グリルでいいかも……!
今回、レモンを絞ったのも正解でした。いつもはレモン果汁を使っていたのですが、当たり前に風味が全然違います。
新鮮で爽やかな風味が、鶏のから揚げの味わいを盛り上げます。
余裕のある方は、ぜひ生のレモンを絞ってみてください。
これからはお手軽から揚げの時代
油を一滴も使っていないのに、鶏のから揚げができるなんて……今までの手間はなんだったのか。そう思いたくなるほど、完璧にから揚げでした。
油も使わず、片付けも楽々。いいとこ鶏(どり)のレシピです。ぜひ、作ってみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大バズりした“卵”の食べ方】家事ヤロウ見て→「今度やる!!!」「知らない人損するよ」作る人続々!10年前に知りたかった...2025/10/03
-
【ナポリタンだけど“ケチャップ入れない”が正解!?】一つ星店シェフの新定番「びっくりするほどおいしい!」「試す価値アリ」“あの調味料”で旨味爆発2025/10/03
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
日テレ【ZIP】で大反響!水卜アナ仰天「もういつものに戻れない」“究極の炊き込みご飯”に→「天才」「料理上手なんだろうな...」2025/10/03
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【柿はとりあえず常温←もったいないです!】老舗青果店が教える「2カ月以上長持ち」賢い保存法「感動ものの美味しさ」2025/10/03
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日