【大反響だった「パックご飯」の食べ方】「神だ」「まさに目からウロコ。トライしたいです」フライパンなし
- 2024年08月18日公開
こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが「オムライス」は好きですか?
美味しくて好きな方も多いかもしれませんが、「ちょっと作るのが面倒くさい……」と感じる時もあるかもしれません。
そこで今回は、SNSでご紹介したところ、大きな反響をいただいた「超ずぼらオムライス」の作り方をご紹介したいと思います。
本当に手軽に作れて、だけど満足感はしっかりとある、そんな一品。ぜひチェックしてくださいね。
スグに作れて、それっぽい!「超ずぼらオムライス」の材料&作り方
材料(1人分)
・パックご飯…1つ
・たまご…1こ
・ケチャップ…大さじ2
・塩コショウ…適量
・マヨネーズ…大さじ1/2
*ケチャップと塩コショウは、お好みの味の濃さになるよう量を調節してください。
作り方①ご飯を温め調味料を加える

パッケージに記載のとおりパックご飯を温め、ケチャップと塩コショウを加えて……

混ぜ合わせます。これで、簡易版ケチャップライスの完成。
作り方②マヨネーズと卵をのせる

表面にマヨネーズをかけて、まんべんなく塗り広げ……

溶き卵をかけます。
マヨネーズのコーティングにより、卵液が米粒の隙間から下に流れていくことを防ぐことができます。
※電子レンジで卵を加熱する場合は、破裂を防ぐために必ずよく卵を溶きほぐしてから加熱してください。詳しくは電子レンジの取扱説明書をご覧ください。
作り方③加熱する

ラップをかけて、電子レンジ600Wで2分加熱すれば……
完成!おひとり様専用オムライス

時短で作れる「超ずぼらオムライス」の完成です。
お好みでケチャップ(分量外)をかけて、お召し上がりください。
断面を見てみると……

きちんとオムライス感が出ています。
ちなみに、ケチャップを混ぜるタイミングで、刻んだウインナーやミックスベジタブルなどを混ぜ込んでも美味しいです。
また、マヨネーズと卵の間に「とろけるチーズ」をのせると、チーズオムライスのようになるため、こちらもオススメです。

洗い物を減らしつつ手軽に作れる今回の食べ方を、SNSでご紹介したところ…
「まさに目から鱗です。トライしたいです」(Tさん)
「洗い物も出なくてこれは画期的ですね」(Uさん)
「神だ」(Aさん)
「ズボラだいすきです。やってみる」(Sさん)
といったご感想をいただきました。
「一人分の昼食、どうしようかな」という時などにも、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「新じゃがいも」でコレ作って!【土井善晴さん】「グンと旨くなる食べ方」でペロリ!何度でも作りたい2025/10/28 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04 -
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/11/01 -
【さつまいも、やらなきゃ人生損する食べ方】芋農家の嫁が教える「ヤバイほど旨い」大バズレシピ!"お米3合"消えた2025/11/02 -
飲み終わった【牛乳パック】捨てるのちょっと待って!?「家族が大喜びの逸品が完成!?」超簡単なのに激ウマ活用2025/11/04 -
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 -
【かぼちゃはもう煮物にしないで〜!!!】レンジだけでバカうっま!「衝撃すぎる食べ方」に感動「ラクに切れる裏ワザも」2025/11/03 -
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 -
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






