【めんつゆやめました】「そうめんはこっちが正解!」サッパリ旨い〜!家族「もう戻れないね」褒められ率100%
- 2024年07月25日公開

こんにちは。サラダにも、スープにも、炒め物にもレモンをかけている、レモンが大好きなヨムーノライターのayanaです!
夏の定番料理・そうめんは、どうやって食べていますか?手軽に作れるそうめんだからこそ、シンプルにめんつゆにつけて食べているという方も多いはず……。
今回紹介するのは、レモンの爽やかな味わいがふわっと広がる「レモン風味の塩そうめん」。確かにちょっと手間はかかるのですが、全く後悔しない。むしろ手間をかけた自分に感謝できる美味しさなんです!!
お店で出てくるようなクオリティに!!
今回ご紹介するレシピは、キッコーマン公式レシピサイトで取り上げられていた「レモン風味の塩そうめん」レシピです。
手軽に作れてさっぱりしたそうめんは夏の定番料理ですが、白だしを活用することでお店で出てくるようなクオリティの高いそうめん料理が作れちゃうんです。
しかも、調理時間は15分ほど(筆者は10分で作れました)。さっそく作ってみましょう!
キッコーマン公式「レモン風味の塩そうめん」の作り方
材料(2人分)
・サラダチキン(市販品)…100g
・貝割れ菜…20g
・ねぎ…40g
・ごま油…小さじ2
・レモン…1個
・そうめん…3束
・白ごま…適宜
(A)
・キッコーマン旨みひろがる 香り白だし…100ml
・水…400ml
作り方①サラダチキンは裂いて、貝割れ菜は根元をカットし、ねぎは斜め薄切りにしてごま油で和える
サラダチキンは手で細かく裂いておきます。
貝割れ菜は根元をカット!ねぎは斜め薄切りにし、ごま油で和えておきましょう。
作り方②レモンは6枚分薄切りにカット!
レモンは薄切りで6枚分カット!
残りのレモンは絞って(A)に加えたら、冷蔵庫で冷やしておきます。
作り方③そうめんを盛り付けたらトッピング&つゆをかけて完成!
そうめんをゆでて冷水でしめたら、水気を切って器に盛りつけます。
サラダチキン、貝割れ菜、ねぎ、薄切りにしたレモンをのせて、冷やしておいたつゆを注ぎます。
お好みで白ごまをかけたら完成です!
レモンの爽やかな味が食欲を誘う
できあがった「レモン風味の塩そうめん」が、コチラ!
レモンの爽やかな香りがして、かなり美味しそう……。
さっそく1口食べてみると……うっまぁあ〜いい!!
白だしがベースになっているので、だしがきいていて味に深みがあり、レモンやごま油がさらに味を格上げしてくれています。
ごま油で和えたねぎや貝割れ菜が食感のアクセントになっていて、一口食べ始めるともう止まりません。ちょっと量が多いかな……と思っていた1分前の自分を疑いたくなるほど、あっという間に口に吸い込まれていきます……(ダイエット中なのになぁ……)。
トッピングしたサラダチキンから鶏肉の旨みも感じられて、どこを食べても100点満点!
家族からは「もうめんつゆのそうめんは嫌だなぁ」なんて声も。確かに、これはもう戻れそうにありません。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
【“めかぶ”食べすぎないでーー!?】え、この量でもアウト?教授が教える「食べる量の正解」気になる“ヨウ素”も2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【魚の切り身、いきなり焼いちゃダメーー!】"元水産庁"が教える「“3秒で”超ウマくなる焼き方」早く知りたかった…2025/09/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
「鶏むね肉」こう食べるのが大正解!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも絶賛!】「小学生息子も一気に完食!」2025/09/17
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日