【マツコの知らない世界】でやって欲しかった…「井村屋公式」あずきバーが劇的にウマくなる神技
- 2024年08月07日公開

こんにちは。パン、スイーツマニアの、ヨムーノライターの坂本リエです。
2024年8月5日、TBS『マツコの知らない世界』では、ロングセラー商品からご当地ものまで多くのレジェンドアイスが紹介された「アイスの世界」が放送されました。
番組内でマツコさんも「超好きだった」と発言していたロングセラー「あずきバー」を生み出した井村屋。井村屋の公式サイトでは、「あずきバー」アレンジレシピが多数紹介されているのをご存じでしょうか。
スイーツマニアの筆者にとっても「こんな食べ方があったなんて……!?」とワクワクしながら見てしまいます。
その中でも特に気になった「じゅわっと簡単!あずきトースト」を作ってみました♪
「あずきバー」そのまま食べない
井村屋公式サイトにあった「じゅわっと簡単!あずきトースト」。
材料はたった3つだけ!
冷んやりあずきバーがなんと、みんな大好きあんバター風に仕上がります。
材料3つ!「じゅわっと簡単!あずきトースト」 の作り方
材料(1人分)
厚めの食パン…1枚
あずきバー(65ml)…1本
バター……5g
作り方①パンに十字の切り込みを入れトーストする
厚めの食パンに十字の切り込みを入れトーストします。
作り方②あずきバーを溶かす
あずきバーをスティックのまま耐熱容器に入れ、レンジ600Wで1分20秒加熱して溶かします。
完成
トーストしたパンに溶かしたあずきバーをかけ、最後にバターをのせたら出来上がり。
トーストしたパンに順にのせるだけと簡単に作れました。
「あずきバー」なのに朝食にぴったりな一品に変身しました!
実食!
アイスを電子レンジにかけたのは初めてでした。熱を加えることであずきの風味が増しているように感じましたよ。
トーストにかけただけですが、食パンの中まであずきバーとバターがしみ込んでいて、噛むとじゅわ~と香りと甘みが広がります。
粘度のあるあんことバターをのせたあんバタートーストだとなかなか中まではしみ込まないので、今回のレシピはフレンチトーストのような「しみじゅわ」好きさんにささりそう。
思っていたよりも甘さは控えめで食べやすかったです。
気軽にあんバタートーストが楽しめた!
井村屋公式サイトにあった「じゅわっと簡単!あずきトースト」をご紹介しました。
アイスとして食べても美味しい「あずきバー」ですが、まさか料理になるとは!!
トーストのために買ったものの使いきれなくて……となりがちなあんこと違い、賞味期限に左右されないのもうれしいですね。
ぜひ一度作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日