【きゅうりがこんなウマくなるのか!!】大原千鶴さん「最高に美味しい食べ方」食べ応えもバツグン!
- 2024年07月19日公開

こんにちは、きゅうりが大好きなヨムーノライター三木ちなです。
高値が続いていたきゅうりも、夏が近づくにつれて買いやすい値段になってきました。この前スーパーへ行ったら、5本入りがなんと100円!きゅうり好きにとっては、最高の季節です♡
そんな夏野菜のきゅうり、食べ方はマンネリ化しやすいのが悩み……。そこで今回は、料理研究家・大原千鶴さんの「最高に美味しい食べ方」を試してみました!
思い立ってすぐに作れる!
今回作ってみるのは、NHK『きょうの料理』で紹介された、料理研究家・大原千鶴さんのレシピ「たたききゅうりの甘酢あえ」。あわせ調味料とあえるだけなのに、旬のきゅうりが最高にウマくなるんです……!
思い立ってすぐに作れるから、「あと一品足りない」ときにもぴったり♪ それではさっそく、作っていきましょう。
大原千鶴さん「たたききゅうりの甘酢あえ」の作り方
材料(作りやすい分量)
・きゅうり…2本
・塩…小さじ1
・七味唐辛子…適宜
【A】
・きび糖(または砂糖)…大さじ1
・米酢…大さじ1
・うす口しょうゆ…大さじ1
・白ごま…大さじ1
・ごま油…小さじ1
作り方①きゅうりをたたいて一口大に割り、塩をまぶす
まな板の上に置いたきゅうりを、すりこぎでたたきましょう!
たたききゅうりにしたらボウルに入れ、塩をまぶして5分おきます。
作り方②別のボウルに【A】の調味料をすべて入れて混ぜる
別のボウルに【A】の調味料を入れて混ぜます。
作り方③水気を切ったきゅうりを②のボウルに入れて、よくあえる
きゅうりの水気を絞り、②のボウルに入れてあえます。
作り方④器に盛り、お好みで七味唐辛子をかけて完成!
よくあえたら、器に盛って完成です。今回は、ボウルをそのまま器として使っています。
お好みで七味唐辛子をふってくださいね♪
これは間違いない味♡きゅうりがなくなる~!
できあがるまでにかかった時間は、余裕をみても10分ほど。
きゅうりをたたいているので、短時間でもしっかり味がついています。濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい塩梅です。
甘さと酸味のバランスが絶妙で、ごま油の香りが食欲をそそります。さっぱりとした甘酢に、ピリッと七味がいいアクセントに♡これはごはんがすすむやつ!
作ってすぐに食べてもいいのですが、ちょっとおいて味をなじませても◎。
私は冷蔵庫でしっかり冷やして、パリッパリのきゅうりを楽しみました♪ きゅうりが安くておいしい、そしてキッチンに立つのが億劫になるこれからの時期にぴったりの一品です。
2本だとおいしすぎてあっという間になくなるので(笑)、倍量で作ってもよさそう!
夏に最高の副菜なので、ぜひ試してみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
コレだけのために「天かす」買う!【本当は教えたくない】オタフク公式『びっくりするほど美味しい食べ方』2025/02/23
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日