【もう“茹で”に戻れない】焼きとうもろこしハイブリッド版「見た目だけで優勝!」「しばらくブーム続きそう…」家族どハマり
- 2024年07月04日公開

こんにちは、とうもろこしが大好物のヨムーノライターの三木ちなです。
ようやく、とうもろこしのシーズンがやってきました!野菜売り場にとうもろこしがずらりと並ぶ光景は、夏ならでは♡大のとうもろこし好きとして、めちゃくちゃテンションが上がります(笑)。
そんなとうもろこし、“茹でるだけ”じゃありません。今回は、とうもろこしの虜になる!テレビ朝日『相葉マナブ』で紹介された、革命的なレシピを作ります♪
とうもろこしは“茹でない”
今回作ってみるのは、テレビ朝日系列『相葉マナブ』で、紹介された「とうもろこしの甘辛唐揚げ」。
とうもろこしを茹でずに、唐揚げにするというなんとも斬新な食べ方です!
そのまま茹でて、かじりついて食べるとうもろこしもいいけれど、“茹でない”食べ方もアリかも……?さっそく作っていきます♪
相葉マナブ「とうもろこしの甘辛唐揚げ」の作り方
材料(2人分)
・とうもろこし…1本
・片栗粉…大さじ2
・しょう油…大さじ1
・酒…大さじ2
・みりん…大さじ2
・おろしニンニク…小さじ1/2
・おろししょうが…小さじ1/2
・粗挽きコショウ…適量
・揚げ油…適量
とうもろこしはあらかじめ、皮をむいておきます。
作り方①とうもろこしを半分に切り、さらに縦4等分にカットする
ここで、ひと手間!
油で揚げたときの破裂防止のため、実の部分に縦の切り込みを入れておきましょう。
作り方②片栗粉をまぶし、170℃の油で約3分揚げる
片栗粉をまぶすときは、袋に入れて振り混ぜるとやりやすいです。
衣がカリッとするまで、こんがり揚げましょう。
作り方③しょう油・酒・みりん・おろしニンニク・おろししょうがをフライパンに入れて混ぜ、ひと煮立ちさせる
作り方④揚げたとうもろこしの唐揚げを、煮立たせたタレに絡める
作り方⑤皿に盛りつけ、粗挽き黒コショウを振ったら完成!
サク!プリっ!甘辛~♡子どもウケばつぐん!
もうこれは、見た目だけで優勝!おいしくないわけがないんですよね。子どもたちも、揚げているそばから、「これ食べていい?」と集まってきました(笑)。
カリッカリに上がったとうもろこしの天ぷらに、甘辛のしょう油ダレがたっぷり♡ひと口食べると、衣がサクッ!とうもろこしがプリっ!とはじける食感がたまりません……。
言うならば、焼きとうもろこしのハイブリッド版!甘辛×プリッと食感に、衣のサクサクが加わって、これはクセ強すぎる~♡
今回は1本分作りましたが、一瞬でなくなりました。
材料は2人分だけど、あまりにおいしいので、1人1本分の分量で作った方がいいかも。
わが家では、“とうもろこしは茹でないブーム”がしばらく続きそうな予感がします(笑)。
それくらい、家族でドはまりしてしまったテレビ朝日『相葉マナブ』で紹介された「とうもろこしの甘辛唐揚げ」、ぜひ旬のおいしい時期に作ってみてくださいね!

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日