【え!?ご飯にかけない?】丸美屋が教える「朝食にぴったり」な食べ方がイイ!「思ってたよりもかなりイケる」
- 2024年07月21日公開

こんにちは、好きなふりかけNo.1は「のりたま」のヨムーノライター三木ちなです。
炊きたてアツアツのご飯に、のりたまをたっぷりかけて食べるのが至福のひととき。つねにストックを切らしたくないくらい好きなのですが、今回は“ご飯にのりたまをかけない”少し違ったレシピをご紹介します♪
のりたまに合うのは、ご飯だけじゃありませんよ~!
のりたまの甘さがパンに合う!?
今回作ってみるのは、丸美屋公式レシピ「のりたまキャベツパン」。
丸美屋さんが“推す”公式の「ご飯じゃない食べ方」なんて、絶対おいしいに決まってます!
パンとのりたまの出会いはどんな味になるのか、さっそく作っていきましょう♪
丸美屋公式「のりたまキャベツパン」の作り方
材料(1人分)
・のりたま…大さじ1
・食パン…1枚
・カットキャベツ…約50g
・オリーブオイル…小さじ1
作り方①カットキャベツとオリーブオイルを混ぜ合わせる
作り方②食パンの上に①をのせて、オーブントースターで焼く
パンがこんがりするくらいにトーストしましょう。
作り方③のりたまをふりかけたら完成!
千切り済みのカットキャベツを使うので、ピザトーストを作るよりも簡単です♪
「のりたま」が香ばしいパンに合う~♡
ほんのり甘いのりたまと、さっくり焼きあがったトースト。
オリーブオイルで和えたキャベツも合わさって、味がちゃんとまとまっています。
のりたまとパンって、めちゃくちゃ相性がいいんですね……。
正直、思っていたよりもかなりイケます(笑)!!
ピザトーストのようなこってりとした味が好きな方は、マヨネーズやピザ用チーズをあわせてもいいかも。
キャベツではなく、ねぎやコーンなど好きな具材でもアレンジできそうです。
のりたまはご飯じゃなくて、「パン」もアリ!
ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日