余ったそうめん消える!【元キンプリ神宮寺勇太さん】披露!予想超えの旨さ「フランス生まれの食べ方」
- 2024年06月22日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
これから迎える暑い季節、大活躍する食材が「そうめん」です!
私も去年は週に1回以上は食べてた記憶があるほど好きなのですが、ついつい茹ですぎて食べきれないことも。
そんな時に活用できる「そうめん」アレンジレシピをご紹介します!
そうめんがフランスの郷土料理に変身
今回のレシピは日本テレビ系列「ZIP!」で元King & Princeの神宮寺勇太さんが紹介していた「そうめんとポテトのチーズガレット」です。
ガレットはフランスのブルターニュ地方で生まれた郷土料理で、クレープよりも長い歴史があるのだとか。
今回は、そんな歴史があるガレットをそうめんで作るレシピを神宮寺さんが紹介していたので、作っていきます!
神宮寺勇太さんの「そうめんとポテトのチーズガレット」の作り方
材料(そうめん1束分)
・そうめん:乾1束50g→茹で後150g
・じゃがいも:中1個(150g)
・ピザ用チーズ:50g
・ベーコン:1枚
・片栗粉:大さじ1と1/2
・塩:小さじ1/4
・黒コショウ:少量
・バター:20g
作り方①茹でたそうめんをザク切りにする
そうめんを茹で、2cm程度の長さにザク切りします。
作り方②じゃがいもをカットする
じゃがいもの皮をむき、スライサーでそうめんくらいの細さにせん切りします。
スライサーがない場合は、包丁でもカット可能です。
作り方③バター以外の具材をボウルに入れて混ぜ合わせる
ボウルに切ったそうめんとじゃがいも、ピザ用チーズ、ベーコン(細切り)、片栗粉、塩、黒コショウを加えて混ぜ合わせます。
作り方④バターを引き、混ぜ合わせた具材を焼く
熱したフライパンにバターを入れ、溶けたら③で混ぜた具材を平らに広げながら入れます。
その際、ヘラなどで押し付けるようにして形を整えてください。
蓋をして弱火にして2~3分焼き、裏返してさらに2~3分焼きます。
作り方⑤食べやすい大きさにカットする
焼きあがったら器に取り出し、食べやすいサイズにカットしたら完成です。
バターの香りが食欲をそそるガレットが完成!
こんがりと焼けて、バターの香りが美味しそうなガレットが出来上がりました!
そうめんを焼くことは初体験なので、どんな食感になるのかワクワクしながら食べてみます。
そうめんはもちもち、じゃがいもは少しシャキシャキ感も感じられました。
そうめんのもちもち感が予想を超えて美味しかったです。
ちょうど切らしていて試せなかったのですが、ケチャップをつけてもハッシュドポテトみたいな感じになって美味しそうです!
食品ロスを防ぐ、リユースレシピ
今回は元King & Princeの神宮寺勇太さんが紹介していた「そうめんとポテトのチーズガレット」を作っていきました。
茹ですぎたそうめんを活用してアレンジできるので、ついつい茹ですぎた時の救世主になる神レシピでした。
そうめんのもちもちさはやみつきになる食感なので、そうめんが残ってしまった時はぜひこのレシピに挑戦してみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
献立
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
春ニラで体力回復!おいしく食べて元気になれる「スタミナ満点おかず」16選2025/03/28
-
やっぱり使いやすい!おいしくて栄養たっぷり「簡単ブロッコリーおかず」16選2025/03/24
-
洋食屋さん泣いちゃうって!【タサン志麻さん】豚肉の震えるほどウマイ食べ方「なんて濃厚なんだ」「お店の味だよ」2024/10/29
-
やわらかいじゃがいもはまだ食べられる?判断のしかたとおすすめレシピを解説!2023/02/14
-
京都出身の私は【新玉ねぎ】をこう食べる!まだサラダにしてるの?「"この液体"にドボン」で爆ウマごはん泥棒!2025/03/16
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
レタスまるっと使い切り!もう一品におすすめ「お手軽サラダ・副菜」16選2025/03/27
-
疲れた日の夕食はコレ!ぱぱっと10分で作れる「ワンパンおかず」16選2025/03/20
-
【こんな大根の使い方、初めて!!】本当は教えたくない"衝撃うまい食べ方"「あの粉」をかける日が来るなんて...2024/04/09
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日