どれを買っても失敗なし!【ドン・キホーテ】「105円なのにフルーツがゴロッゴロ」コスパ抜群3選
- 2024年09月19日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった、5人家族の主婦でヨムーノライターのかーこです。
今回は、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」の、“コスパ抜群”な、おすすめのおやつをご紹介します!
食べ応えド充分ゼリー
- 価格:105円(税込)
- 内容量:230g
果肉の食感が最大限引き出された、「食べ応えド充分ゼリー」。
手に持ってみるとすごく大きいのに、105円で購入できるのはかなりのお得感があります!
大容量なだけではなく、フルーツゼリーで有名な「たらみ」とのコラボ商品なんです。味も期待できそうですよね。
今回はみかん、白桃、ミックスヨーグルトデザートの3種類を購入しましたが、他にも、
- ぶどう&アロエ
- ミックス
- ライチ&アロエ
- ナタデココヨーグルトデザート
以上の4種類を合わせた、合計7種類もあります。定番からめずらしい組み合わせまで、勢ぞろいのラインナップですね!
食べ応えド充分ゼリーの味は?
まずはみかんをいただきます。蓋を開けてみると、大きなみかんがゴロゴロ入っていました。
食べてみると、みかんの爽やかな風味と甘いゼリーがマッチしておいしいです!
では次に、白桃ゼリーをいただきます。
こちらも開けてみると、大きな白桃がゴロゴロ入っていましたよ。
ジューシーな白桃がたっぷりで、満足感がハンパないです!
最後に、ミックスヨーグルトデザートをいただきます!
ゼリーとしては珍しい味なので、気になりますよね。食べてみると、少し乳酸菌飲料のような味がしました。中には、白桃やみかん、黄桃が入っています。
ボリューム感もあるので、朝ごはんにもよさそう。他の種類も試したくなるクオリティで、コスパ抜群です!
芋けんぴ
- 価格:213円(税込)
- 内容量:125g
九州産の黄金千貫が100%使用され、風味高く自然な甘みが楽しめるそうです。
黄金千貫は、淡い甘みとホクホクとした食感が特徴なんだとか。
また、高知県にて1963年創業し、創業当時から芋けんぴを作ってきた横山食品株式会社が製造しているそうです。おいしさは間違いなしですね!
カロリーは100gあたり、486kcalです。
芋けんぴの味は?
お皿に出すと、さまざまな大きさの芋けんぴが入っています。
さつまいものシンプルなおいしさが際立って、すごくおいしいです。あっという間に、1袋なくなってしまいました(笑)。
周りにコーティングされている砂糖の加減がちょうどよく、素材の甘さも感じられます。
硬さもばっちりで食べ応え抜群。バニラアイスと一緒に食べるとよりおいしく食べられそうです♪
ドンキに行ったら、必ず買いたくなる商品です。
ミニカカオチョコパイ
- 価格:213円(税込)
- 内容量:12個入り
お手頃サイズのマシュマロが挟まったチョコパイ。中は、想像より小さなサイズのチョコパイが入っています。
小さめサイズだからか、ひとつ当たりのカロリーは75kcalと低め。
個包装になっているので、食べたい時に食べたい分だけ食べられますね。
ミニカカオチョコパイの味は?
定番のチョコパイの素朴な味わいです。マシュマロがふわっとしていておいしい。
紅茶やコーヒーと食べると、よりおいしく味わえそうです!ペロッと食べられるサイズ感なので、小腹がすいたときにもピッタリ♪
一般的なチョコパイよりもコスパ抜群なので、ぜひ試してみてください!
おやつを買うならドン・キホーテで!
今回は、ドンキでおすすめのおやつを3つ紹介しました。気になる商品はありましたか?
どれも買って損はない商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
他店の8割引き!ドンキ「アイスディッシャー」300円台の万能使い方2022/04/14
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
-
棚ごと買い占め注意!【ドンキ】「1個1.8円は価格破壊」「メロンの贅沢な香りを堪能」中毒5選2023/03/10
-
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
おにぎりを「握らず」完成!?【ドン・キホーテ】"にぎらず作れておかずも入るおにぎりケース"今すぐ欲しい!超簡単&時短2023/04/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日