【和田明日香さん】カズレーザーさん「なんて旨そうな名前なんだ」キャベツ1玉ペロリ!?「秒で旨い」簡単おつまみ
- 2024年06月13日公開

こんにちは、キャベツが大好きなヨムーノライター三木ちなです。
1玉買いしたキャベツ、中途半端に余りませんか?そんなときは、料理研究家・和田明日香さんの爆速おかずで一気に消費しましょう!
和えるだけで出来上がる、「簡単・うまい」が叶う最強レシピです。
切って和えるだけの満足おかず♡
今回作ってみるのは、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、料理研究家・和田明日香さんの「居酒屋キャベツ」。
キャベツに味を付けて、あとはねぎや塩昆布をのせただけの手間なしメニューです。
このレシピが紹介されると、カズレーザーさんは「なんて旨そうな名前なんだ……」とつぶやいていましたよ。
確かに、名前だけでごはんとお酒がすすみそう(笑)。それではさっそく作ってみます!
和田明日香さん「居酒屋キャベツ」の作り方
材料(キャベツ1/4個分)
・キャベツ…1/4個
・ねぎ…1/2本
・塩昆布…3つまみ
・ニンニクチップ…適量
・ゴマ油…適宜
・塩…適宜
作り方①キャベツをちぎり、ねぎを切る
キャベツは、かたい部分をはずして手でひと口大の大きさにちぎりましょう。和田明日香さんによると、「中にいけばいくほど葉っぱがやわらかくなるから、サラダに向いている」んだとか!
ねぎは真ん中の部分を取り除いて斜めの細切りにしたら、氷水につけておきます。辛味を抜いて、食感がパリッとするのだそう。
作り方②皿にキャベツを半分入れて、塩(1つまみ)とゴマ油(大さじ1)をかける
作り方③残りのキャベツ、塩(3つまみ)・ゴマ油(大さじ1)をかけて、①のねぎをのせる
2段階に盛り付けそれぞれに味をつけることで、全体に味がつくんだとか!
作り方④塩昆布・ゴマ油(大さじ1)・ニンニクチップをのせて完成!
超速で作ったとは思えない!おかずになるサラダ爆誕♡
和田明日香さんが言った「ニンニクチップをのせるとやったっぽい感じになる」のコメント通り、めちゃくちゃ見映えしますね!
居酒屋さんにありそうな、レシピ名そのまんまの出来栄えです。食べる前に、しっかりと混ぜてからいただきます。
見かけだけじゃなく、ニンニクチップがいい仕事してる!
あっさりしたキャベツに、ガツンとニンニクの風味が合わさると、一気におかず感が出ますね。
味付けの調味料は塩・ゴマ油とシンプルですが、塩昆布の風味がよく出ていて物足りなさがありません。
全体をよく混ぜると味がまんべんなくなじむので、食べるときはがっつり混ぜた方がおいしいかも。
コレひとつでお腹もたまるし、キャベツも消費できて時短にもなる!一石三鳥のレシピです。
ご自宅に余ったキャベツがあるときは、ぜひ作ってみてくださいね♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日