次【ドンキ】行ったらコレ買って!「430円でも買って大大正解」「1日で全部食べ尽くす」人気3選
- 2024年05月09日公開
こんにちは。ドンキで買ったお菓子を食べながら映画を見るのが休日のルーティーン、ヨムーノライターのミスタートモです。
「今日は家でゆっくりしよう」「お菓子をつまみながらゴロゴロして、猫のように休もう」そんな日もいいですよね。私はもっぱら家でくつろぐのが好きなので、休日はよくお菓子を買いに行きます。
今回はそんな私が、一人暮らしの休日にピッタリでコスパのいいおすすめお菓子をご紹介します。ドンキに寄ったら、ぜひ探してみてください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
オリーブオイル ケトルチップス 430円(税込)
▲内容量:142g
アメリカで作られている、オリーブオイルで揚げられたポテトチップスです。ケトルチップスというのは、釜で揚げられたポテトチップスのこと。
一般的な大きいサイズですが、他のポテトチップスに比べて値段がやや高めです。「何でかな?」と思い、袋を見てみるとなになに...?

「オリーブオイルで揚げた」「添加物・化学調味料、不使用!」
なるほど。健康に気を配ったポテトチップスというところでしょうか。原材料を見てみると、じゃがいもにオリーブ油と食塩を使って作られたシンプルなもののようです。

普通のポテトチップスと比べると少し固めで、油分も少ない気がします。お腹も結構膨れますね。

味的には塩系なので、お酒やビールにも合うのではないのでしょうか。「健康に気を使ってるけど、ポテチも食べたい」という人にはいいかもしれませんね!
牛たんカルパス 431円(税込)
▲内容量:85g
こちらは晩酌のお供にぴったりな、牛たんを使ったカルパスです。
普通、カルパスといえば豚肉や鶏肉を使ったものが多いですが、牛肉を使ったカルパスとはいったいどんな味でしょうか?空けてみましょう。

1本ずつ個包装されていて、全部で16本入りでした。431円は結構高く感じますね。

普通のカルパスより味がマイルドで、高級感を感じます。クセになる感じで、ついつい手が進んでしまいますね!お酒に合いそうなので、サラミやソーセージ系のおつまみが好きな人は一度食べてみて欲しいですね!
茎わかめ 梅しそ味 323円(税込)
▲内容量:105g
ちょっと酸っぱい茎わかめ。なんだか癖になる味で、ついつい食べてしまいます。「お菓子は食べたいけど、体にいいものがいい」そんな方におすすめ。老若男女問わず、人気のお菓子です。

中身は1個ずつ包装されていて、16個入り。家にいる時以外に、職場や学校にも少しずつ持ち込みできます。

それほど酸っぱくはなく、控えめな感じ。上品な梅の味がします。手が汚れないので、自宅で作業しながら、本を読むときのお供に、など活躍しそうです。お酒のおつまみにもどうぞ!

こちらも保存料・着色料は使われていません。健康志向ですね!酸っぱい系のお菓子が欲しい人は買っておきたい一品です。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03 -
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
ドン・キホーテ「キシリトールガム」がコストコよりお得!?マニアが思わず2度見!2022/07/06 -
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25 -
献立に迷ったら鍋がラク!【ドン・キホーテ】おすすめ鍋つゆ4選2024/01/16 -
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16 -
店員さん「まだあるかな...」【ドンキ】バカ売れ中「岩盤浴みたいなルームソックス」はどんだけ温かいの?2023/12/30 -
期待を大いに裏切られた(泣)!【ドンキ】「プチプチ食感たまらん」「大粒ゴロゴロで最高」絶品2選2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





