【今日から主役じゃああ!!】鳥羽シェフ、ぶっ飛んでます〜!「ズッキーニ1本消費」激ウマな食べ方!人生初体験
- 2025年10月24日更新
 
こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
「ズッキーニ」と聞くとどんな料理をイメージするでしょうか?
夏野菜カレーにちょっと入っていたり、ラタトゥイユなんかも有名ですよね。
個人的にはオムレツに入っていると美味しいんですよね。(シンプルに輪切りにして焼いて食べるのも好きです)
でも、どれもサブ的な要員で、メインをはっているわけではありません。
美味しいのに、意外と出番がない「ズッキーニ」。
今回は、そんな名脇役であるズッキーニの魅力を広めたいということで、ズッキーニを主役にしたパスタを紹介します。
ズッキーニの魅力を存分に楽しむことができるので、ぜひ参考にご覧ください。
ズッキーニを丸々1本使うパスタ

今回紹介するパスタのレシピは、ミシュランを獲得したレストランsioのシェフ・鳥羽周作さんの「ズッキーニが主役の最高パスタ」です。
1人分のパスタでズッキーニを丸々1本使うというぶっ飛んだレシピで、日本テレビ『スッキリ』で放送されました。
ズッキーニをメインにしたパスタって、言われてみると、人生で食べたことがありませんでした。
多分絶対美味しいので、作るのが楽しみです!
鳥羽周作さんの「ズッキーニが主役の最高パスタ」の作り方

材料(1人分)
・ズッキーニ...1本
・ニンニク...2かけ
・パルメザンチーズ...大さじ2
・パスタ1.7mm...80g
・唐辛子...1個
・イタリアンパセリ...適量
・オリーブオイル...適量  
作り方①食材をカットする

イタリアンパセリをみじん切りにし、

ニンニクの皮をむき、潰します。

ズッキーニをスライサーで薄く切ります。

手を切らないように注意してください。
作り方②ニンニクオイルを作る

フライパンに潰したニンニクとオリーブオイルを入れます。

弱火で、きつね色になるまで炒めます。
作り方③唐辛子とズッキーニを炒める

ニンニクオイルに、ズッキーニと唐辛子を入れます。

ズッキーニをくずすように炒めます。
作り方④パスタを茹でる

ズッキーニを炒めつつ、パスタを既定の時間通り茹でます。
作り方⑤ゆで汁を加える

ズッキーニを炒めたら、パスタのゆで汁約60mL(分量外)を加え、

油とゆで汁を乳化させます。
作り方⑥パスタ、イタリアンパセリ、パルメザンチーズを入れる

茹で上がったパスタ、イタリアンパセリとパルメザンチーズを入れ、

よく混ぜ合わせたら完成です。
人生初体験!ズッキーニを思う存分楽しめる

作ってみてまず思ったことが「ズッキーニってどれくらいくずせばいいのかな?」ということ。
今回は「まあこれくらいくずれていればいいでしょ」と、僕が思ったくらいにしました(O型なので)。
もしかしたら、鳥羽周作さんとはくずし方が違うかもしれません。
あとは「塩が入らないのかな?」とふと思いました。
そして「ゆで汁にしっかりと塩を入れて、ゆで汁の塩分+パルメザンチーズの塩分でいく感じの想定かな?」と、推理(大したことない)。
しかし、僕のゆで汁への塩が足りなかったせいか、塩分が足りませんでした。
今回は仕上げで少し塩を足させていただきました。
それでは味の感想を。

「確かにズッキーニが主役のパスタだわ」
どこを食べても必ずズッキーニが現れます。
ズッキーニを薄くスライスすることで、やわらかい食感&味がシミシミ。
「僕のために作ったのかな?」と思うくらい、大好きな食感です。
味付けはというと、ペペロンチーノをよりマイルドにしたような味で、チーズとパセリがいい味出しています。
作る前は「ズッキーニ1本に対して、麺80gって少なくないのかな?」と思っていたのですが、全然問題ありませんでした。
「ズッキーニをつい買い物かごに入れちゃう頻度が増えそうだな」と、感じさせる美味しいパスタでした。
ズッキーニが安い時に試してみて
この記事では、日本テレビ『スッキリ』で放送された鳥羽周作シェフの「ズッキーニが主役の最高パスタ」を作って食べてみた感想を紹介しました。
どこを食べてもズッキーニを楽しむことができ、やわらかい食感が最高です。
普通のペペロンチーノよりもマイルドな仕上がりで、イタリアンパセリの苦みも良い味出していました。
ズッキーニが比較的安くなる、旬の時季(6〜8月頃)に、ぜひ試してみてくださいね。
ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ズッキーニレシピ
- 
【ズッキーニそのまま冷蔵室に入れないで!】野菜のプロ「横にすると…」"へぇ〜!"ボタン連打な保存方法!2025/10/24 - 
【SnowMan目黒蓮さん】が禁断の告白「まじで、うまい!」"好きな食べ方"全国のスーパーからナス・ズッキーニが消えるぞ!?2025/10/17 - 
【そんな食べ方があるとは!】"土井善晴さん"神レシピ「ズッキーニとベーコンの煮つけ」「味しみしみ!ジュワ~」新発見2025/10/24 - 
【栗原はるみさんに参った!】「ズッキーニが"大トロ"みたいに美味しくなる食べ方」もう大親友よあなた!2025/10/24 - 
【ズッキーニとソーセージ】あったらコレ作って!「家族も大興奮で猛スピード完食」「ひと味違うわ!」激ウマレシピ2025/10/24 - 
【お願い!ズッキーニは"あの液体"漬けて!】調味料メーカー考案「震えるほどウマい」食べ方!一本が一瞬で…!2025/10/24 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 






