【唐揚げに醤油もみこまない!?】藤井恵さん流「想像を裏切ってくる」最高にウマい味付け!固定概念ひっくり返った
- 2024年04月24日公開
こんにちは!元調理器具販売員で食べることが大好き、ヨムーノライターのさえです。
我が家のおかずリクエストランキングにいつも上位でランクインする唐揚げ。
醤油でもみ込む派、市販の唐揚げ粉派、小麦粉派、片栗粉派などなど各ご家庭の唐揚げってありますよね。
我が家は醤油の味付けをベースにすることが多かったのですが、初めて「塩味」の唐揚げに挑戦してみました。
唐揚げってこんなにお上品になるの⁉

今回はNHK『きょうの料理』(2010年10月20日放送)で紹介された、料理研究家・藤井恵さんの塩から揚げに挑戦してみました。
今まで自分が作ってきたワイルドな唐揚げとは全く違い、仕上がりの見た目も美しい上に、味も上品なのにしっかりとした食べ応えのある唐揚げができて感動でした。
さっそく作ってみます。
藤井恵さん「塩から揚げ」の作り方

材料(約30個分)
・鶏もも肉…2枚
・卵…1個
・ごま油…大さじ2
・かたくり粉…大さじ6
【a】
・練りからし…大さじ1/2
・すりおろししょうが…大さじ1/2
・酒…大さじ1/2
・塩…小さじ1/3
作り方①鶏もも肉を切り、調味料をもみ込む

鶏もも肉は、1枚ずつを約15個程度に分けられるようにそぎ切りにします。
ボウルに入れたら【a】をもみ込んで5分ほど寝かせます。
作り方②卵、ごま油、かたくり粉を順番に加え、もみ込んだら揚げる

①の鶏肉に、卵、ごま油、かたくり粉を順番に加えてよくもみ込み、全体がなじんだら170度の油で4~5分程揚げます。
揚げ油の約170度は、菜箸を入れてみてやや大きめの気泡が出るのが目安です。
からしの効果?爽やかな風味で何個でも食べられちゃう

唐揚げがこってり濃いおかずという固定概念がひっくり返るくらいお上品な仕上がりのこのレシピ、本当に美味しくて次もこの作り方で絶対作りたいと思うほど。
仕上がりの色合いを見た時、味が物足りないのではと思ったのですが、食べてみるとからしの爽やかさがしつつ、しっかりとした塩味も感じられて本当に美味しい!
個人的な好みですが、唐揚げには「レモスコ」という調味料をかけて食べるのも大好きです。
塩唐揚げ、ぜひみなさんも試してみてください。
元調理器具販売員。調理器具のデモンストレーターやレシピ撮影の経験がありレシピ記事執筆が得意。フードコーディネーター・フリーランスライター。小学生の1児の母。アジア料理、麺類大好き。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/11/07 -
【豚こま、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉安かったらとりあえず試して♪」"やみつき"レシピ!2025/11/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






