4月は新生活で大忙し♡お弁当・献立に活躍する「作り置きおかず」約1時間半で12品
- 2024年04月04日公開

4月はじまりは、隙間時間に作り置き!
新生活がスタートすると、慣れないことだらけでお弁当や献立作りがスムーズにいかない…。そんな時間に追われる4月をスムーズに乗り切るための、便利な「作り置きおかず」ご紹介します。
お子さんも大好きな味付けのメインおかずと、レンチン調理であっという間にできる副菜を合わせて12品。1時間半ほどを目安に準備できるレシピを集めました。お弁当・献立に活躍してくれるので、是非お役立て下さい♡
お子さまにも大人気!メインおかず
①秒でなくなる旨さ「やみつきサーモンじゃが」
じゃがいもがカリカリ、ほくほくで美味しい!お魚料理の中でもお子さまに大人気の「やみつきサーモンじゃが」レシピです。材料2つだけで簡単に作れて、献立からおつまみ、お弁当おかずに活躍してくれます。
(冷蔵保存2~3日、冷凍保存3週間)
②シャキッとこくウマ「新玉ねぎの豚肉ロール」
豚肉で新玉ねぎを巻いた「新玉ねぎの豚肉ロール」です。コク旨のタレで絡めて焼いたおかずは、ご飯との相性が抜群で大好評。作り置きで日持ちがするので、バタバタした日のおうちごはんやお弁当にぴったりです。
(冷蔵保存2~3日、冷凍保存3週間)
③冷凍作り置き可「ササミのり巻き」
ヘルシーな鶏ささみ肉を海苔でくるんと巻いた、見た目の可愛いおかずレシピです。味付けはシンプルな塩味で、お子さまウケもバッチリ。保存袋に入れるなどして冷凍保存が可能なところも嬉しいポイントです。
(冷蔵保存2~3日、冷凍保存1ヶ月)
④少ない肉でも大満足「牛肉と小松菜のスタミナ炒め」
下味をつけた牛肉を片栗粉でフワッとコーティングし、彩りの良い小松菜と炒めた中華おかずです。少ないお肉でも食べ応えがあって、食べ盛りのお子さんも大満足。冷めても美味しいので、作り置きやお弁当に最適です。
(冷蔵保存2~3日、冷凍保存3週間)
⑤子どもが絶賛「鶏チャップ」
洋食風の味付けで大好評。子どもたちが大好きなケチャップを使って、マンネリ化した鶏肉レシピを美味しくアレンジしたレシピです。赤色のおかずはお弁当に入れても映えるし、作り置きしておくと何かと便利!
(冷蔵保存2~3日、冷凍保存1ヶ月)
⑥肉だけで簡単「鶏そぼろ」
どんなレシピにも合うように味付けも控えめにし、肉のみで作れて便利。「鶏そぼろ」が冷蔵庫にあると、みんなが大好きな“そぼろ丼”や“そぼろ弁当”だけでなく、副菜からメインにまでアレンジが効きますよ!
(冷蔵保存4~5日、冷凍保存1ヶ月)
⑦ワンパン調理で「照り焼きチキン」
皮目にパリパリに焼き目を付けて、甘じょっぱいたれをたっぷり絡めた美味しい「照り焼きチキン」です。ワンパン調理で時短で作れて、作り置きできちゃうから◎。たんぱく質がとれるので、お弁当にもおすすめです。
(冷蔵保存4~5日)
火を使わず作れる!副菜の作り置き
⑧レンチンで作り置き「小松菜とちくわのナムル」
献立のあと一品やお弁当メニューに足してあげるだけで、彩りにもなる便利な副菜。小松菜×ちくわ×人参で作る「ナムル」のレシピです。電子レンジでパパッと簡単に調理できて、冷蔵で作り置きが可能です。
(冷蔵保存2~3日)
⑨レンチン5分「ブロッコリーのマスタードマリネ」
彩りも華やかで何かと便利。作り置きすると味が馴染んでさらに美味しくいただける、爽やかな酸味でさっぱり美味しい「ブロッコリーのマスタードマリネ」です。ハムや玉ねぎを加えて、アレンジしてもOK。
(冷蔵保存4~5日)
⑩レンジでやみつき「ポテトサラダ」
電子レンジで簡単を極めた、作り置きにも便利な「ポテトサラダ」です。コンソメでしっかり下味を付けるから、マヨネーズ少なめでも美味しく仕上がります。にんにくと黒こしょうの香りで、おつまみにもぴったり。
(冷蔵保存2~3日)
⑪タッパーでレンチン「喫茶の春雨サラダ」
茹でずにレンチンで完成する「春雨サラダ」のレシピです。まるで喫茶店の定食に添えられた小鉢みたいな、懐かしい味わいが楽しめます。簡単で洗い物が少ないので、料理作りの合間にストレスなく仕込めます。
(冷蔵保存2~3日)
⑫レンジで2分「ツナマヨにんじん」
にんじんを千切りにしたら2分チンして、あとは和えるだけで完成!困った時や時間がない時、すぐに作れるスピード副菜です。冷蔵庫に常備しておくと、朝食のサラダやサンドイッチの具材にもなっておすすめ。
(冷蔵保存2~3日)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日