今年のダイエットレシピはこれに決めた!飽きずに楽うま「ライスペーパー」レシピ12選
- 2024年04月04日更新

今日からライスペーパーで体重管理!
ライスペーパーのカロリーは1枚当たり、35キロカロリー。半透明なもちもちした触感がクセになる、満足度の高い食材の一つです。焼いても茹でても美味しく飽きずに食べられる事ができる魅力的な食材。普段は小麦粉を使うレシピをライスペーパーに変更するだけで、ヘルシーで健康的なメイン料理が完成します。薄着になる季節の前に、健康的で美しい体を手に入れて♡ご飯はもちろんデザートまで、ライスペーパーのアレンジレシピをご紹介します。
主食は「サラダ巻」で満足度アップ
①簡単サラダ巻き
ダイエットさんはサラダの量を増やして、ご飯の量を少なくするのがポイント。ライスペーパーのもちもち感が満足度を上げてくれる太巻き風のサラダ巻きです。
②生春巻き
食卓を華やかにするだけでなく、ヘルシーで食べ応えのある生春巻き。面倒な時はカニカマやキュウリといった生で食べられる食材を巻けばOK!お祝いやパーティーにもぜひ♡
汁物とも相性抜群!もちもち食感で満腹感アップ
③『簡単すぎる本格味♡』ささみと水菜のフォー
ライスペーパーをお好みの太さに切ってしまえば「フォー」の出来上がり♡とってもお手軽で簡単アレンジレシピ。もちろんライスヌードルを常備していれば、いつでもお手軽に作れるのでおすすめです。
④モチモチ食感でクセになる!生春巻き鍋
ライスペーパーはすぐ水で柔らかくなるので、全ての具材が煮立ってから小さく割って入れてくださいね。スープに絡むもちもち食感がもう絶品♡うどんやお餅を入れるよりもヘルシーなので、ぜひダイエットさんは試してください。
メイン料理は"外はパリッ!中はもちッと!"
⑤ヘルシーお好み焼き
小麦粉を一切使わないから、簡単&ヘルシーが可能に。外がパリッとしている食感がクセになる美味しさ。あまりの手軽さに、通常のお好み焼きを作ることが面倒になるかもしれません。
⑥ライスペーパーでベーコンチーズ巻き
お子さまも大好物なチーズ&ベーコン。みんなで美味しく食べられる嬉しいダイエットメニューです。作業工程も材料が少ないのも◎。
⑦はんぺん餃子
肉だねの一部にはんぺんとれんこんを使っているのでヘルシーで、家計にも優しい。餃子の皮の代わりにライスペーパーを使用しているので、破れないように注意してくださいね。
⑧ベトナム風揚げ春巻き
野菜たっぷりのエスニック料理。好きな野菜を沢山入れて、レタスで巻いて食べればダイエットしているとは思えない満足度です。パクチーが苦手な方は入れなくてもOKです。
⑨鶏ひき肉と大葉のはさみ焼き
ライスペーパーをそのまま使って完成できる簡単うまレシピ。おもてなし料理や、おつまみにも◎。鶏ひき肉は胸肉を使えばよりヘルシーに仕上がります。外はパリッと中はもちっとした、大葉のアクセントが絶品の一品です。
⑩もちもちチーズチヂミ
ライスペーパーをひいて焼けば裏返すのも失敗しません。我慢せずに腹持ちがいい物を食べたい時は、チヂミがおすすめ。思わずお酒がほしくなる一品ですが、グッと我慢です♡
「チートデイ」はもちもちヘルシーデザートで♡
⑪10分で作れる雪苺
ライスペーパーを戻してコップに被せて具材を詰めていくだけ!とろとろもちもちがクセになる美味しいヘルシー大福。ヨーグルトで作る大福は罪悪感ゼロ♡
⑫5分でできる丸ごとバナナ
好きなフルーツを食パンに巻くだけ♡食パンに抵抗がある方は、低糖質のパンを選んでくださいね!ダイエット中にはかかせないチートデイにぜひ♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日