皮ごとおいしくいただく!旬の旨み&栄養たっぷり「新じゃがレシピ」12選
- 2024年03月30日更新

栄養たっぷり!新じゃがを皮ごと楽しもう
旬の「新じゃが」は、普通のじゃがいもよりビタミンCが豊富で栄養たっぷり!今回は、栄養が詰まった皮ごとおいしくいただける「おかず&おつまみ」をご紹介します。旬の旨みを思い切り味わい尽くしてくださいね。
ご飯が進む!新じゃがたっぷりおかず
①鶏と新じゃが芋のバター醤油炒め
鶏もも肉と一緒にたっぷりおいしく楽しめるバター醤油炒め。食欲をそそる味付けで、新じゃがの皮まで香ばしく仕上がります。冷蔵で2~3日ほど保存可能なので、作り置き用としても重宝する一品です。
②新じゃがとひき肉の甘辛とろみ炒め煮
にんにくのきいた甘辛あんでまとめた新じゃがと豚ひき肉の炒め煮。新じゃがとスナップえんどうをレンチンしてから使うので手早くぱぱっと作れます。あつあつとろとろが絶品でボリュームも満点です。
※スナップえんどうは他のさや豆で代用可能。
③バター醤油のジャーマンポテト
新じゃがとウインナーと調味料のみで簡単に作れるジャーマンポテト。皮付きのままレンジ加熱してからフライパンで一気に炒めるだけ。ポン酢入りのバター醤油味がご飯に良く合います。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
④新じゃがとアスパラのはちみつ照り焼きチキン
新じゃがとアスパラがゴロゴロ入った、こってりつやつやの照り焼きチキン。お口の中でジューシーな鶏もも肉と春野菜の旨みがおいしく混じり合います。たっぷり3~4人分出来上がるので食欲旺盛な人も大満足。
⑤新じゃがの甘辛チーズそぼろ
新じゃがと新玉ねぎを肉じゃが風の味付けとあつあつチーズで楽しむ絶品おかず。味噌入りのコク旨な味付けで、とろけたチーズを絡めながら食べると至福のおいしさ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑥鶏むねと新じゃがのオイポン照り焼き
新じゃがと鶏むね肉を合わせて旨みたっぷりに仕上げたオイスターポン酢照り焼き。皮ごとならではのおいしさが楽しめて大人にも子供にも喜ばれます。合わせだれが同量で覚えやすいのも嬉しいポイントです。
ビールに合う♡新じゃがたっぷりおつまみ
⑦新じゃがとちくわチーズののり塩揚げ
皮付き新じゃがとチーズ入りちくわにのり塩衣をつけて揚げた絶品おつまみ。ビール片手に揚げたてをつまんでいると箸が止まらなくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能ですが、食べ切ってしまう可能性大です。
⑧新じゃがの明太チーズ焼き
明太マヨネーズを絡めた新じゃがにチーズをかけて焼き上げた旨辛い一品。チーズはとろけてもカリカリでも絶品なのでお好みの焼き加減でどうぞ。黒胡椒を振ってお召し上がりください。
⑨やみつきカリカリチーズポテト
新じゃがとチーズと調味料だけで、やみつきになる旨さの絶品おつまみが作れます。レンチンしてからフライパンでカリッと焼き、チーズを入れて塩胡椒で整えれば出来上がり。とても簡単でビールに良く合います。
⑩のり塩チーズのおつまみポテト
のり塩×チーズ×コンソメで、香ばしく味付けしたおつまみポテト。濃厚な旨みと香りをまとった皮付き新じゃがを思い切り楽しめます。ビールのお供にはもちろん、子供のおやつにもおすすめ。
⑪ポテマヨキムチーズ焼き
レンチン新じゃがに旨みたっぷりの合わせだれをかけ、キムチとチーズを乗せてトースターにお任せ。ぱぱっと簡単に食べごたえ満点のおつまみが作れます。焼き上がったら炒りごまを振りビールと一緒にどうぞ。
⑫新じゃがのり塩バター
包丁を使わずカリカリ香ばしいおつまみポテトが作れます。皮付き新じゃがを丸ごとレンチン。フォークで割って片栗粉をまぶして揚げ焼きし、バターと青のりと塩で味付けすれば完成です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日