"指定野菜"に仲間入り!優秀すぎる「ブロッコリー」食べつくし絶品レシピ13連発
- 2024年03月31日更新

ブロッコリーってこんなに優秀なんです!
国民に欠かせない野菜として、2026年から“指定野菜”に認定されるブロッコリー。その栄養価が評価されての認定だそうですよ。ブロッコリーには、ビタミン類はもちろん、野菜の中ではタンパク質が多いんだとか。
筋肉のパワーアップに効果的な栄養素がバランス良く含まれているということで、老若男女問わず人気の野菜なんです。そこで今回は、この優秀なブロッコリーを存分に楽しめるレシピをご紹介します。ぜひ、毎日の献立にお役立てくださいね!
一皿で大満足!な主食4品
①ブロッコリーとベーコンのピラフ
炊飯器に入れたらあとは包丁でOK。ブロッコリーを茹でる手間も時間も要らないのに、旨みが凝縮されて一石二鳥!ブロッコリーは芯も加えることで、無駄なく甘みや旨みも加わります。お好みでニンジンやコーンなどを加えても◎。
②ブロッコリー卵サンド
ピリッと練り辛子を加えたたまごサラダに、レンチンしたブロッコリーをプラス。栄養価がアップするのはもちろん、見た目も華やかになるのでお弁当にもピッタリ♡ラップで包んでからカットすると、具がはみ出しにくくきれいな断面になりますよ。
③えびとブロッコリーのペペロンチーノ
プリプリのエビとコシのある冷凍うどんが美味しい、ペペロンチーノ風うどん。ブロッコリーは房ではなくて細かく刻むのがポイント。うどんに絡んで旨味たっぷりのソース代わりになりますよ。
④ほたるイカとブロッコリーのオイルパスタ
旬のホタルイカを堪能できる、簡単美味しいパスタです。美味しさのポイントとなる昆布茶と醤油は、隠し味としてあっさり目に加えます。パスタを茹でている途中でブロッコリーを入れてサッと茹でてしまいましょう。
ボリューム満点!なメインディッシュ4品
①ブロッコリーと卵と豚こまの塩炒め
卵が入って彩りも華やか、シンプルな塩味でごはんが進む一品です。ブロッコリーはレンジ加熱をすることで、色が鮮やかになり水っぽくなるのを防げます。調味料に片栗粉を少し加えて、味が全体に絡みやすくします。
②牛肉とブロッコリーのカレー炒め
カレーの風味が食欲をそそる、パパも子供たちも喜ぶガッツリ系の一品。スパイシーな風味とネギの甘さが絶妙なバランスで、白いご飯によく合いますよ。汁気を飛ばしながら炒めるのがコツです。
③サバ缶とブロッコリーのコンソメ煮
魚の骨が苦手な子供たちにも食べやすい、栄養満点の一品です。ご飯が進むシンプルなコンソメ味で、ブロッコリーを噛むたびにジュワッと口いっぱいに美味しさが広がります。サバ缶と調味料を先に合わせることで、独特の臭みを減らすことができます。
④えびカツ
コロコロプリプリ、食感が楽しいブロッコリー入りのえびカツ。もう、普通のえびカツには戻れないほどの美味しさです。断面が華やかな色なのでお弁当のおかずにもオススメです。えびは細かくしすぎないことがポイントです。
あと一品!がうれしい副菜5品
①ブロッコリーのマスタードマリネ
レンジで簡単にできる、サッパリ美味しいブロッコリーのマリネ。お好みでハムや玉ねぎを加えても美味しいです。完成後は、冷蔵庫で1時間以上冷やすとより味が馴染んで◎。作り置きにもオススメです。
②無限ブロッコリー唐揚げ
茹でるより美味しい!めんつゆで下味をつけたブロッコリーをサッと揚げるだけ、ブロッコリー大量消費が叶うから揚げです。ブロッコリーは、めんつゆで味付けした後にしっかり水気を切ること。片栗粉がモチモチにならずサクッと揚がります。
③焼きチーズブロッコリー
茹でる、揚げるも美味しいですが、ブロッコリーはこんがり焼くのも絶品!旨味がギュッと凝縮されますよ。シンプルな塩味も良いですが、粉チーズと鶏がらスープの素をザッと和えるのもオススメ。ガーリックパウダーを最後に加えても◎。
④たことブロッコリーのおつまみオムレツ
ホロホロと柔らかいブロッコリーに、タコの塩気とチーズが相性抜群!包まないオープンオムレツは失敗知らずで美味しく仕上がりますよ。多めの油で卵をカリッとフワッと焼いてとろとろチーズを忍ばせます。
⑤ブロッコリーの浅漬け
想像を超える美味しさ、ブロッコリーのお漬物。レンジ加熱後に漬けるだけの簡単レシピ。白ご飯はもちろん、お酒のお供としてもピッタリ。止まらない美味しさです。レンジ加熱した後に残った水分も一緒に漬けましょう。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】が劇的にウマくなる!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」実食レビュー2025/04/09
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【1袋30円のもやし】もう炒めない!?あぁ~美味しそう…!!この食べ方が大大大正解!3人分50円【ベッチャとしないメイン級レシピ】2025/04/08
-
【簡単副菜】かぶが秒で消える!和田明日香さんの「塩昆布あえ」が旨すぎた2025/04/10
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
うひゃ〜〜!【豆腐のバカうまい食べ方】X投稿→「これやります」リュウジさん節『幸せは5分で作れる』はマジだった...2025/03/16
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日