【お願い!ブロッコリーは茹でるだけじゃない】相葉マナブで話題の「旨〜い食べ方」悪い大人はおつまみにも♡
- 2024年04月07日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
サラダやお弁当に欠かせないブロッコリー。
茹でてマヨネーズをかけるのももちろんおいしいですが、たまには一味違ったアレンジレシピを試してみませんか?
今回は、ブロッコリーを使ったおしゃれな一品をご紹介したいと思います!
ブロッコリーでおしゃれな朝食メニュー!
今回作っていくのは、「相葉マナブ」(2023/3/19放送)で紹介されていた「ブロッコリーのガレット風」です。
ガレットと言えば、そば粉で作るクレープのことで、家庭で作るにはなかなかハードルが高い一品。そんなメニューを果たしてブロッコリーでどんな風に作っていくのか!?
早速試してみたいと思います!
ブロッコリーのガレット風の作り方(直径16㎝ 1枚分)
材料
- ブロッコリー:80g(約1/4株)
- ハム:2枚
- ピザ用チーズ...30g
- 片栗粉...大さじ2
- 塩・こしょう...各少々
- サラダ油...大さじ1
- 卵...1個
作り方①ブロッコリーとハムを切る
ブロッコリーは粗みじん切りに、ハムは細切りにします。
ブロッコリーは大きすぎると焼くときに崩れやすいので、特に茎の部分は細かく刻むのがおすすめです!
作り方②ボウルで生地を作る
ボウルに➀とチーズ、片栗粉、塩・こしょうを入れ、よく混ぜ合わせます。
作り方③フライパンで焼く
フライパンに油をひき、②の生地を薄く広げます。
蓋をして、弱火で4~5分、焼いたら、ひっくり返し、反対面も焼いて下さい。
ひっくり返すのが難しい場合は、蓋や皿にフライパンを返すようにして取り出し、そのまま滑らせるよう戻すと失敗しにくいですよ。
両面焼き色がついたら、お皿に取り出します。
作り方④目玉焼きを焼く
同じフライパンに卵を割り、目玉焼きを作ります。くっつきやすい場合は、油(分量外)をひいて下さい。
焼き加減はお好みでOKですが、半熟状にすると黄身をガレットにつけて食べられるのでおすすめです。目玉焼きが焼けたら、ガレットの真ん中にのせて完成です。
カフェ風おしゃれメニュー!
完成したブロッコリーのガレット風がこちら!
作る前は、ガレットのような形に仕上がるか不安でしたが、ブロッコリーでも、チーズと片栗粉を混ぜることで、しっかりと丸い形に固まりました!
早速一口いただくと、チーズの塩気が効いて、表面のカリッとした食感が絶妙です! たまごを割って、トロッとした黄身をつけると、その塩味がまろやかな味に!
使う材料も少なく、見た目と違って意外と簡単に作れるので朝食や休日のブランチにもおすすめですよ!
おやつにもおつまみにも!
今回ご紹介したブロッコリーのガレット風。ブロッコリーがメインで、卵もプラスされて、罪悪感の少ない栄養たっぷりの軽食にもおすすめです!
塩気もあるので、お酒のおつまみにもいけるのではないでしょうか?(ニヤリ)
大人から子どもまで楽しめる味ですよ。ぜひご家庭でも試してみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日