カロリー抑えてがっつり旨い!「ヘルシーおかず」12選
- 2024年03月29日更新

おなか大満足「ヘルシーおかず」を作ろう!
カロリーは抑えたいけど食べ応えは欲しい、そんな時にお役立ちな「ヘルシーおかず特集」をお届けします。豆腐ハンバーグや揚げ物風おかずなど、今晩試したくなるレシピが盛りだくさん!ぜひチェックしてください。
豆腐ハンバーグ
①ふわふわ豆腐ハンバーグ 〜和風玉ねぎソース〜
絹ごし豆腐で作る、ふわふわハンバーグです。豆腐は水切りせずに、そのまま使うからとってもお手軽。生姜を効かせた玉ねぎ和風ソースとのコンビネーションも絶妙で、一口食べたらハマる美味しさです。
②鶏ひき肉と豆腐の和風あんかけハンバーグ
鶏ひき肉と豆腐で作るヘルシーで食べ応え満点なハンバーグです。大きめに成形しハンバーグに、和風あんをかけ、大根おろしと大葉をトッピング。さっぱりした口当たりでパクパクと食べられます。
③煮込み豆腐ハンバーグ
卵やパン粉、バターや赤ワインなどは使わず、仕上がりはしっかり濃厚!ご家庭にある調味料で作れる煮込みハンバーグです。やや和風な味付けが豆腐と相性抜群です。
野菜たっぷりおかず
④豚こま白菜のとろとろ塩こんぶ炒め
コスパの良い豚こま肉とたっぷり野菜で作る、栄養満点な炒め物です。塩こんぶの旨みが、とろとろの餡に染み出してなんとも絶品。
⑤豚と小松菜のコク旨炒め
小松菜&もやし&卵でカサ増しした、ボリューム満点な炒め物です。少量のお肉でも食べ応えがあり、白だし入りの和風な味付けがご飯と相性抜群です。
⑥野菜もたっぷり!鮭のちゃんちゃん焼き
野菜たっぷりが嬉しい鮭のちゃんちゃん焼きです。甘辛い味噌だれが絡んだ鮭と野菜がなんとも絶品!大人から子供まで食べやすい味付けで、幅広い世代で楽しめる一品です。
少ない油でOK!揚げずにヘルシー
⑦我が家の鶏唐揚げ
少量の油でカリッと揚げ焼きにした、ヘルシーな鶏のから揚げです。カレー粉を加えることで、ピリッとスパイシーな味わいに。お弁当にもおすすめな一品です。
⑧フライパンで簡単!揚げない春巻き
フライパン一つで作れるお手軽な春巻きです。揚げ焼きですが、パリッとした食感は十分に楽しめます。具材はお好みでアレンジしても◎。
⑨ゴロゴロ野菜の揚げない黒酢豚
素揚げの工程をカットしたお手軽&ヘルシーな酢豚です。カレー用の豚肉を使うのでコスパも抜群です。黒酢入りの餡が絡んでとっても美味しいですよ。
蒸し料理
⑩豚ニラもやしのオイポンだれ蒸し
レンジ調理でパパッと完成の簡単おかずです。10分ほどで作れて洗い物も少ないので、手軽に済ませたい日にもぴったりな一品です。
⑪タレが絶品♡︎蒸しキャベツと豚肉のうまだれ
キャベツ&えのき&しゃぶしゃぶ用の豚肉を重ねて蒸し焼きにした、ヘルシーかつ食べ応え満点な一品です。じっくりと蒸したキャベツが甘くてとっても美味しいですよ。
⑫ささみとキャベツのあっさり蒸し煮
鶏ささみ&キャベツ&ミニトマトをじっくり蒸し焼きに。ささみはしっとり柔らかく、キャベツはとろ〜り甘さが引き立ちます。ミニトマトの酸味が、ささみ&キャベツと相性抜群です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日