いちごの春がやってきた!春休み家族で作れる「いちごを使ったスイーツ」12選
- 2024年03月24日更新

簡単すぎてヘビロテ確定!
いちごがおいしい季節がやってきました!ビタミンが豊富で可愛らしいいちごで体も心もリフレッシュ。旬のおいしいいちごを思いっきり楽しめ、こどもと一緒に作れる簡単なレシピを12種類厳選しました。
旬のいちごをたっぷり味わうレシピ
①いちごのスコップチーズケーキ
たくさん乗せたいちごがかわいいスコップチーズケーキ。レアチーズとビスケットの間にもたっぷりいちごが隠れています。ゼラチンを使っていないので、とろ〜り口溶けのいいレアチーズがやみつきです。
②冷凍パイシートで簡単!ハートシュガーパイ
ハート型に切ったいちごが可愛すぎるシュガーパイ。冷凍パイシートを使うから失敗知らずのレシピになっています。サクじゅわな食感でパクパク一気に食べちゃいそうです。
③フライパンで仕上げるクラフティ
たっぷりいちごを使ったクラフティは混ぜるだけで泡立てる工程は一切なし!仕上げもフライパンで簡単にできちゃいます。もっちりとした生地でボリューム満点、美味しいレシピです。
ホットケーキミックスで作れるレシピ
④ホワイトチョコとの相性が抜群!いちごマフィン
お店で売られていたら迷わず買っちゃう!赤と白の可愛らしい見た目に、ホワイトチョコレートの濃厚な甘味といちごの酸味がいいハーモーニーを生み出します。この本格的なマフィンがホットケーキミックスで簡単にできちゃいます。
⑤フライパンで蒸し器の代用!いちご蒸しパン
ふんわりしっとりのいちご蒸しパン。蒸し器がなくてもフライパンでできちゃうとは驚き。蓋を取る時の水分が蒸しパンにつかないように蓋にふきんを巻くのがポイント。熱々もおいしいですが、冷めてももっちり感が持続するレシピです。
⑥いちごのクリームどら焼き
ホットケーキミックスでできるどら焼きにいちごをはさんだレシピ。ふかふかな生地にクリームといちごの組み合わせはおいしいこと間違いなし!クリームをピンク色にするとかわいらしく仕上がります。
ひんやり美味しい冷たいいちごスイーツ
⑦食後のデザートにぴったり!いちごプリン
淡いピンク色が春の訪れを感じさせるいちごプリン。いちごのつぶつぶ感がいいアクセントになっています。ひんやりさっぱりなお味は食後のデザートにぴったりです。
⑧食パンで簡単!いちごのティラミス
食パンに染み込ませたコーヒーがいい風味を演出してくれるいちごティラミス。スポンジを食パンで代用することで大幅な時間カット!ぜひ透明なグラスで可愛く盛り付けてくださいね。
⑨甘酸っぱいいちごのフローズンヨーグルト
ヨーグルトの酸味がいちごの甘さを引き立たせるいちごフローズンヨーグルト。簡単にできるのはバニラアイスを使うから。潰して混ぜる工程だけでおいしいアイスが完成します。いちごのフレッシュなおいしさにもう市販のアイスには戻れない!
和風ないちごスイーツ
⑩みんな大好きいちご大福
本格的ないちご大福がレンチンでできちゃうお手軽レシピ。でもいちご大福って包むのが案外難しい。このレシピはいちごは中に入れず、乗せるだけなのでとっても簡単にできちゃいます。生地が温かいうちに包むので、やけどには注意してくださいね。
⑪みんなで包んで楽しいいちごもち
抹茶の緑とイチゴの赤が鮮やかないちごもち。白玉粉が入っているからもちもちおいしい生地になります。生地は大人が焼いて、あとはみんなで好きな形に巻き巻き。パーティにもぴったりな一品です。
⑫カリっ!じゅわ〜がたまらない♡いちごあめ
屋台でついつい買っちゃうイチゴ飴。簡単に見えて実は失敗しやすいんです。ポイントは2つ!いちごの水分はしっかり拭き取り乾燥させることと、グラニュー糖を火にかけたらトロっとなるまで絶対に触らないこと。これでカリっ!じゅわ〜なイチゴ飴がお家でも楽しめます♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】が劇的にウマくなる!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」実食レビュー2025/04/09
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【1袋30円のもやし】もう炒めない!?あぁ~美味しそう…!!この食べ方が大大大正解!3人分50円【ベッチャとしないメイン級レシピ】2025/04/08
-
【簡単副菜】かぶが秒で消える!和田明日香さんの「塩昆布あえ」が旨すぎた2025/04/10
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
うひゃ〜〜!【豆腐のバカうまい食べ方】X投稿→「これやります」リュウジさん節『幸せは5分で作れる』はマジだった...2025/03/16
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日