お弁当やおつまみにも!レパートリーに加えたい「和の副菜」12選
- 2024年03月21日更新

レパートリーにあると便利な「和の副菜」
レパートリーにあると便利な「和の副菜」を大特集!短時間でさっと作れる副菜や、お弁当やおつまみにも活躍する副菜など、今晩作りたくなるレシピ盛りだくさんでお届けします。
野菜の副菜
①和風ツナじゃがサラダ
ポン酢で味付けした和風ポテトサラダ。じゃがいもはレンジ加熱でお手軽に。冷蔵で2〜3日保存できるので、作り置きにも便利な一品です。
②にんじんのマヨ胡麻和え
野菜が苦手なお子様でも食べやすい、にんじんのマヨ胡麻和え。マヨネーズとゴマのおかげで、人参だけでも食べ応えがあります。お弁当のすきま埋めにぴったりな一品です。
③焼き新玉ねぎの特製ぽん酢がけ
新玉ねぎを使用した春の食卓にピッタリな一品です。フライパンでこんがり焼いた新玉ねぎに、特製ぽん酢&大葉でさっぱりと。おつまみにもオススメです。
④かぼちゃの焼き浸し
こんがり焼いたかぼちゃをだし汁に漬けて、じんわり美味しい副菜に。じっくり焼いてから漬けることで、かぼちゃの甘みが引き立ちます。他の野菜といっしょにつけても美味しいですよ。
⑤のり塩バターれんこん
サクサク食感と香ばしいれんこんの味わいがクセになる一品です。海苔の風味×塩味×バターの味付けが、れんこんの旨味を引き立てます。おつまみにもぜひ。
⑥トマトとツナのさっぱり青じそ和え
あと一品足りない時にも重宝する、トマトとツナの青じそ和えです。お酢の酸味と青じその香りが爽やかで、箸休めにもぴったりな一品です。
卵の副菜
⑦かにかまとねぎの出汁巻き
かにかまと刻みネギを加えた、上品な味わいの出汁巻きたまごです。定番メニューのたまご焼きも、一手間加えるだけでごちそう感アップ。
⑧キャベツたっぷりお好み風卵焼き
刻んだキャベツ&紅生姜入りの卵焼きに、ソースとマヨネーズをかけていただくお好み焼き風の卵焼きです。おからパウダー入りで腹持ちも◎。ダイエット中の一品としてもオススメですよ。
⑨簡単さっぱりポン酢味玉
これからの季節にぴったりな、ポン酢入りのさっぱり味玉です。調味料はポン酢とみりん1:1の割合なのでとっても簡単!お弁当のおかずやビールのおつまみとしても重宝します。
豆腐の副菜
⑩和風お豆腐サラダ
豆腐を一丁使った、ヘルシーな和風サラダです。大葉、のり、かつお節を加えることで、淡白な豆腐がご馳走に大変身。豆腐は木綿豆腐を使用してくださいね。
⑪揚げだし豆腐のえのきあんかけ
えのき入りの餡をたっぷりかけた、お惣菜屋さん風の揚げ出し豆腐です。豆腐は絹ごしor木綿どちらでもOK!お好みの食感でお楽しみください。
⑫豆腐のおかか焼き
ごま油でカリッと仕上げた豆腐のおかか焼き。かつお節で旨味をプラスして、ごはんと相性の良い一品に。お好みで醤油や七味唐辛子をかけて召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日