ぱぱっと仕込んで旨みアップ!ラクしておいしい「漬け込み保存術」12選
- 2024年03月16日更新

とても簡単!漬け込み保存でラクしよう
漬けておくだけで食事作りがラクになる「漬け込み保存術」を始めませんか?ぱぱっと仕込んでおけば旨みがぐんぐんアップ!使うときは火を通すだけなのでとても便利です。毎日の食事作りにぜひお役立てください。
今回は、手頃で使いやすい「鶏肉・豚肉・切り身魚」の漬け込み保存術を厳選。冷蔵庫や冷凍庫にあると嬉しくなる絶品レシピをご紹介します。とても簡単なので気軽に試してみてくださいね。
鶏肉
①漬けて焼くだけ!やみつきチキン
甘めのケチャップ味がやみつきになる絶品チキン。手羽元をたくさん買ったときに漬けておけば、食べるときはフライパンやオーブンで焼くだけ。冷蔵1日ほどで味が馴染み、冷凍なら1か月ほど保存可能です。
②調味料2つ!3分で絶品甘辛チキン
鶏もも肉を砂糖と醤油の調味液に漬け込んでおくだけで、柔らかくておいしい甘辛チキンが楽しめます。使うときは凍ったままレンチンするだけなので超ラクラク。冷凍で1か月ほど保存可能です。
③甘味噌てり焼きチキン
ご飯がもりもり進む甘辛い味噌味照り焼きチキンが仕込めます。鶏もも肉を半分に切って合わせだれに漬けておけば、解凍して蒸し焼きにするだけなのでとても簡単。冷蔵で3日・冷凍で14日ほど保存可能です。
④めちゃ旨むね肉の塩マヨ焼き
鶏むね肉に旨塩マヨネーズを揉み込んで、おいしく冷蔵&冷凍保存できます。食べたいときは解凍してから漬けだれをぬぐいグリルにお任せ。フライパン調理も可能です。
⑤ガーリック醤油チキン
お弁当に便利な旨みたっぷりチキン。鶏むね肉の水気をサッと拭いて食べやすく切り、にんにくマヨ醤油に漬ければ仕込み完了。使うときは解凍して片栗粉を揉み込んでこんがり焼きます。下味冷凍で3週間ほど保存可能。
豚肉
⑥豚こまの絶品スタミナマヨ炒め
豚こま肉をにんにくと生姜のきいた旨だれに漬けて下味冷凍できるレシピ。解凍してから玉ねぎや椎茸と一緒にマヨネーズで炒めればスタミナ満点の絶品おかずが完成。夕食メインに便利な漬け込み保存術です。
⑦豚こまの生姜焼き
たくさん調味料を揃える時間がないときに超おすすめの下味冷凍。砂糖と醤油とお酒を同量使うので覚えやすく玉ねぎも入れて漬け込めます。お肉も驚くほど柔らかくなりますよ。下味冷凍で2週間ほど保存可能です。
⑧ご飯が進む豚肉のピリ辛味噌漬け
生姜焼き用の豚肉を使って簡単に旨辛い味噌漬けが仕込めます。保存袋に調味料を入れて混ぜ、豚肉を入れて揉めば完了。漬けて3時間~半日ほどでおいしく馴染みますが、下味冷凍でも1か月ほど保存可能です。
⑨豚ロースの味噌マヨ焼き
とんかつ用の豚ロース肉がとても柔らかくおいしくなる漬け込み保存術。マヨネーズ入りの味噌だれに漬けておくのでコクと旨みも増します。冷蔵15分くらいから使えますが、そのまま下味冷凍保存も可能です。
切り身魚
⑩ぶりの味噌漬け焼き
とても簡単においしいぶりの味噌漬けが仕込めます。切り身に酒と塩を振って水気を拭き、味噌だれに漬ければ完了。30分ほどで使えますが下味冷凍も可能です。食べるときは解凍後にトースターで焼くだけ。
⑪鯖の味噌煮
2枚におろした鯖の切り身を見つけたときにおすすめのレシピ。難易度の高い味噌煮も漬け込み保存なら簡単です。下味冷凍で味がしっかり馴染むので、凍ったまま水を加えて蒸し煮するだけでおいしく仕上がります。
⑫鮭のハーブオイル漬け焼き
生鮭の切り身でおしゃれな味わいのハーブ焼きが仕込めます。保存袋の中でオリーブオイルと調味料を混ぜ、水気を拭いた鮭を入れて漬けて冷凍保存。解凍後にフライパンでこんがり焼くとふっくらジューシー。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
うますぎて震えた…【和田明日香さん】“冷凍うどん”はこの食べ方が最高!「パッタイ」レシピ「夫にも大好評」2025/04/16
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
たらふくケンタッキー食べたい!なら試して♪【鶏もも骨付き肉のドうまい食べ方】土井善晴さん考案レシピ!2025/04/12
-
【余ってる“コーンスープ”で絶対コレ作って!!】“とろ〜りチーズ”至福…(泣)「追加でもう1枚作った」食パンレシピが神2025/04/17
-
【“お吸いものの素”余ってたら】コレが大大大正解〜!「玉ねぎ丸ごとも…」「あとは待つだけ!」絶品炊き込みご飯<実食レビュー>2025/04/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日