看板メニュー「鶏白湯麺」を再現!【TRYラーメン大賞3連覇】最も輝いている人気行列店の一杯をカップ麺化
- 2024年03月16日公開

こんにちは、漫画大好きヨムーノライターのこしけんです。
白という字を「パイ」と読むのだと教えてくれたのは、漫画家の鳥山明先生でした。街中で「鶏白湯」という字を見るたびに、ドラゴンボールのタオパイパイを思いだします。
そんな、ラーメン系のお店や商品名で目にするようになった「鶏白湯」。ここでは、2024年3月4日からスーパーやコンビニで発売された「マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン」をご紹介しています。
マルちゃん らーめんMAIKAGURA監修 鶏白湯ラーメン 希望小売価格271円(税抜き)
講談社発行「業界最高権威 ※TRY ラーメン大賞2021-22~2023-24」において、「名店部門 鶏白湯1 位・3連覇」に輝いた「らーめんMAIKAGURA」とのタイアップ商品です。"今現在、最も輝いている人気行列店"の一杯をカップ麺化。
※TRY とは「Tokyo Ramen of the Year」の略称で、ラーメン界で著名な6名の審査員によって決定されるラーメン業界最高権威のアワードです。
さっそく食べますよ~。
お湯を注いで待つこと3分。
油を入れるのをいったん止め、まずは麺をかき混ぜます。
うん、いいね。スープはややとろみがありつつも、さらっと、くどくなさそう。
麺はけっこう、しっかりしている感じの手応え。
割り箸を袋から出して、いざ食べるぞ!という直前に、特製油を入れて、いただきます!
ハムッ、モグモグ、ゴクン。
ハムッ、モグ、ゴクン。
ハムッ、モグモグ、ゴクン。
ハムッ、ハッ!!
しまった!!
つい夢中になって食べてしまった……食レポという大事な使命を忘れていた……うまい。うまくて、ついモリモリいっちゃったよ。
乳白色のまろやかな世界に連れていかれてた。
なぜ夢中になったのか?秘密はきっと、直前に入れたあの油。
口に入れたとたん、鼻腔と口中に広がる香りのインパクトといったら!
目新しいような、でもどこかで味わったことがあるような。
思わず原材料名を見てみますと……なんもわかんねえ!
鶏の匂いとは違う。別モノの香り。ちょっとオシャンティな香りだよ。う~ん、何なんだろう?わかるようで、わからない。
何はともあれ、この油のおかげで、ワンランクもツーランクも上がってるわけですよ。これは、油を入れる前のスープも味わっておくべきだった。不覚。
これから食べる人は、油をインする前と後で、味を比べてみるのもいいかもね。
そして、お肉。なかなか大きいのが入ってる。
食べます……ん?しめった蒲焼さん太郎かな?よーくカミカミしていると、あ、豚でした。鶏のスープに豚を合わせちゃうわけね。味付豚肉、けっこう主張してる。厚さは薄いが味は濃い。
無我夢中でほおばり、ものの3分で完食。
チビリ、チビリとスープを口に含みながら、食後の余韻に浸ります。
なんか、口の中が、バター飴をなめてるみたい。
あの油は、ネギ油だったのかな。スープの匂いを嗅いでみるけど、すでにかやくのネギと入り混じって、結局答えはわからない。
そんなことはどうでもいいか。
らーめんMAIKAGURAとマルちゃんが作り出した鶏白湯ラーメンは、たしかに私を異世界へと連れていってくれた。
タオパイパイのことなんか、すっかり忘れていた。
神楽舞を見た後のように、私の心は高揚し、踊っていた。
「らーめんMAIKAGURA」とは
神奈川県の淡麗系ラーメンの有名店で7年の修業を積んだ店主により、2018年に東京都世田谷区にオープン。同店の看板メニュー「鶏白湯麺」は、鶏と水のみで炊き上げた、濃密でクリーミーな鶏白湯スープに、なめらかで弾力のある自家製麺を合わせた一杯です。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日