【ポンデリング恐ろしい...】まだ普通に食べてるの?元店員の姉が「最強に旨い焼き方」の噂を聞いて検証!
- 2024年04月10日更新

こんにちは!妹が大学の学生時代に4年間ミスタードーナツでバイトしていたので、新商品の情報を聞く度に買っていたヨムーノライターのウェイライです。
様々な商品を食べた筆者ですが、結局好きなのはポン・デ・リングの生地を使ったポン・デ・エンゼルやポン・デ・黒糖。
この記事では、今Xで話題のポン・デ・リングレシピと公式レシピを試してみたので紹介します。
ミスタードーナツの看板商品【ポン・デ・リング】
ポン・デ・リング(税込151円※テイクアウト)は、ブラジルのチーズパンであるポン・デ・ケージョをヒントに誕生したもちもち食感のドーナツ。
知らない人はいないであろうポン・デ・リングですが、期間限定商品などを食べるのに忙しく、定番のポン・デ・リングはしばらく食べていない方も多いのでは?
筆者も久々に食べましたが、砂糖コーティングのジャリジャリ感ともっちりしているのに軽い食感が印象的でした。
Xで話題!フライパンで焼くだけレシピ
2月にXで「ポン・デ・リングをフライパンで焼くとうまい」という噂を聞いて、やってみるとカリッとしておいしかった」というポストがされました。
するとX民の中で話題となり、実際に作った人からはおいしかったとの声が続出。
筆者も気になったので試してみました!
「焼きポン・デ・リング」の作り方
作り方は超簡単!
「フライパンで焼く」だけです。
しかし、どのくらい焼くのか、片面だけで良いのかなど詳しいレシピはXに出回っていません。
筆者も勘でやってみました。
コーティングのかかっている面から中火で30秒くらい焼き、薄くキツネ色になったらOK。
焦がしてしまうと結構苦いので、ちょこちょこ確認しながら焼きましょう。
少し色がついたと思ったら裏返して余熱で反対の面を焼けば完成です。
適当なところでお皿に取り出さないとドーナツの周りの砂糖が苦くなってしまうので注意!
今後毎回これやっちゃう!後戻りできないうまさ
まず驚いたのが、包丁を入れた時の柔らかさ。ノーマルよりもとっても柔らかいです。
表面は、噛む時に大きな音がするくらいカリッカリで、中は元々もちもちですが、より粘り気が増してお餅っぽさが増しています。
食べ比べしようと思い、ノーマルのものと一緒に食べていましたが、焼いた方が圧倒的においしかったです。
焼くと、よりずっしり満足感がアップするのでコスパも良いです。
バターで焼くと更においしいとの情報も!次はそちらも試してみたいです。
しょっぱい系も合うんですか!?磯辺巻きスタイル
ポン・デ・リングをしょっぱい系の磯辺巻きにする発想には驚きですね。
Xでは「昔販売していたポン・デ・しょうゆに似ている!」と一部ポン・デ・しょうゆファンから熱烈に愛されている様子。
名前を聞いた時はあまり期待していませんでしたが、これだけ熱烈なファンがいるということは相当おいしいのでしょう。
材料(1人分)
・ポン・デ・リング…1個
・だし醤油…約30cc
・焼き海苔…1枚(約19×約6.5cm)
焼き海苔は一般的な巻き寿司を作る時に使う海苔を半分にするとちょうど良かったです。
「磯辺巻きポン・デ・リング」の作り方
電子レンジで500wで15秒温めたポン・デ・リングをだし醤油に両面ひたします。
軽く炙った焼き海苔を巻いたら完成です。
全く違うものに生まれ変わった!
加熱することでもっちり感が増し、見事に餅です!
だし醤油の塩気とポン・デ・リングの砂糖で「甘塩っぱ」が実現。
だし醤油の代用でよく、めんつゆが出て来ますが、ポン・デ・リング自体が甘いので、めんつゆだと甘すぎると思われます。代用するなら、白だしか普通の醤油が良いでしょう。
醤油の香りと海苔の風味で日本人全員食欲そそられるうえ、海苔があると食べやすいです。
次の休みはミスタードーナツにGO!
公式HPには他にもたくさんアレンジレシピが載っています。
元ミスド店員の妹に聞いたところ、バイトの間で「ポン・デ・リングのベーコン巻き」も流行っていたのだとか。
可能性が無限大なポン・デ・リングのアレンジレシピ。
ぜひ試してみてください。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【めんつゆにつけて食べないで!?】揖保乃糸さん流「そうめん界の"家系ラーメン"」もうずっとこれでいいや!2025/05/17
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
焼き肉のタレ1本で絶品!和田明日香さん直伝「冷ややっこ」が衝撃のおいしさだった2025/05/17
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
-
アクエリアスの正しい飲み方とは?実はNGな「薄める」「薬を飲む」行為に注意!2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日