【ランチパックの新しい食べ方が罪!】「こう挟めば良かったのね!?」「人に教えたくなる」コレたまらんんんん
- 2024年03月22日公開

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
ヤマザキパンこと『山崎製パン』のランチパックは、朝食はもちろん小腹が減ったときのおやつなどさまざまなシーンで、我が家でも大活躍。
ふと山崎製パン公式サイトを見たら、ランチパックをグリルドチーズにアレンジしたレシピを発見!普段はそのまま食べていたのですが、まさかこんなアレンジレシピがあっただなんて……。
おしゃれカフェで出てきそう見た目なのに、簡単に作れてとてもおいしかったので紹介します!
ランチパックのお手軽・簡単アレンジレシピ
山崎製パン公式サイトでは、自社のパンを使った公式レシピが多数紹介されています。
中でも気になったのがランチパックで作る「グリルドチーズ」。
ランチパックはそのまま食べてもおいしいですが、フライパンを使った簡単なレシピなので作ってみたくなりました。
山崎製パン公式「グリルドチーズ」の作り方
材料(1人分)
ランチパック(ツナマヨネーズ)…1パック
スライスチェダーチーズ…3枚
バター…適量
黒こしょう…適量
作り方①ランチパックにチェダーチーズを挟む
ランチパックの上に3枚のチェダーチーズを重ね、黒こしょうをふります。
もう1枚のランチパックではさみます。
フライパンにバターを溶かして焼く
よく熱したフライパンにバターを溶かしたらランチパックを入れて、時々フライ返しなどで軽くおさえながら、チーズが溶けるまで焼きます。
食べやすい大きさに切ったら完成
食べやすい大きさに切ったら出来上がり。
ランチパックに具材を挟んで焼くだけと手間なく簡単に作れました。5分もかかっていないので、時間がないときにもおすすめ。
焼いてる際のおいしそうなにおいがたまりませんでした。
チーズのコクがツナに絡んでたまらない~!
チェダーチーズが溶け出しておいしそう。
最初は3枚も挟んで重たそうなイメージでしたが、食べてみるとコクがたまらないですね。旨味のあるツナに絡んで一体化しています。
そこにピリッと香る黒こしょうの風味と香りがアクセントになっていました。
たっぷりとかけた方がよりおいしいです。
クセになる味わいでどんどん食べ進んじゃいました。
人に教えたくなるおいしさでした
山崎製パンの公式サイトにあった「グリルドチーズ」をご紹介しました。
チーズたっぷりでボリューム満点、1パックでお腹いっぱいになります。
簡単に作れておいしく、見た目がおいしそうなので、思わず人に教えたくなるレシピでした。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大谷翔平さん】を支えた"寮母"がポロリ告白!「やらないと絶対後悔する」サイコーな食べ方「鶏むね肉が震えるほど旨いぞ」2025/10/02
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
天才?酒好き・大悟さん考案【べらぼうに旨いウインナーの食べ方】ゲスト「めっちゃヤンチャっす」…!!“あの粉”かけたらなんでも美味しい説2025/10/02
-
【にんじん1/2本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!サンド伊達さん「何本でも食える」大大大絶賛レシピがすごい!“にんじん嫌い”も爆食い2025/10/02
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
【冷凍餃子】フライパンで焼かないで!?メーカーが明かす食べ方に『ジョブチューン』ギャル曽根さんらスタジオ騒然…「想像超えた!」2025/09/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日