「卵の出番ここ!?」その発想はなかった!!【タモリさん流のオムライス】にチャレンジ→王道派に衝撃走る
- 2024年03月17日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
「オムライスの卵を綺麗に巻くのが難しい」と思ったことはありませんか? ごはんの量が多かったり、卵の火加減を調節したり、気にすることが多すぎますよね。
そんな難しいオムライスを、簡単に作ることができるレシピを発見しました。 それがタモリさん考案の「タモライス」です。
「本当に簡単に作ることができるのか?」実際に作って食べてみましたので、ぜひ参考にご覧ください。
巻かないオムライス
タモリさんの「タモライス」は、TBS系列「ジャングルTV〜タモリの法則〜」で放送されたレシピです。
「タモライス」は、卵をケチャップライスに混ぜ込んで作ってしまうという、斬新なレシピ。ちゃんとオムライスのような味になるのか、レビューしていきたいと思います。
それでは作っていきましょう。
「タモライス」の作り方
材料(1人分)
・卵…2個
・オリーブオイル…適量
【A】
・温かいご飯…1膳
・ミックスベジタブル…20g
・塩…適量
・ごま…適量
・ケチャップ…大さじ3
※人から聞いたレシピをもとに分量を出しています。
作り方①【A】を全て混ぜ合わせる
ボウルに【A】を全て入れ、
しっかりと混ぜ合わせます。
作り方②卵をほぐし入れる
卵を溶きほぐしたら、
【A】に加えて、よく混ぜます。ここで卵を入れるのは、初でした!
ケチャップライス完成です。
作り方③フライパンでケチャップライス焼く
フライパンにオリーブオイルをひき、
②のケチャップライスを入れて、加熱します。
ある程度温まったら、フライパンのカーブを使って半月になるように整えます。
作り方④器にひっくり返して、盛り付ける
表面に火が入ったら、フライパンごと器にひっくり返して、盛り付けます。ケチャップをかけたら完成です。
いざ実食!「タモライス」のお味は!?
ケチャップライスは、ラグビーボールのように半月にすると作りやすいという前評判でしたが……。
残念ながら筆者には難易度高めで、全然上手くできない自分を励ましながら作りました。
筆者の腕前では、この作リ方で成功させることは5億%なさそうです(涙)。
ちょっと言い過ぎましたが、気になるのはそのお味。早速食べてみたいと思います。
「洋風の卵混ぜごはん...?」
オムライスと思って食べているからか、混ぜ込まれた卵に違和感を覚えました。 個人的な感想では、卵は上にのせた方が好みでした。ノーモア混ぜ混ぜ。
人生のほとんどが王道の食べ方だったため、それに慣れすぎてしまっていたようです……。
混ぜて食べるのが好きな方におすすめ
この記事では、『ジャングルTV〜タモリの法則〜』で紹介されたタモリさんの「タモライス」を作って食べてみました。
普通のオムライスよりも、加熱するさい気を使うので、慣れるまでは逆に作るのが大変です。
味は、洋風の卵混ぜごはんのような味で、カレーのルウとごはんを完全に混ぜ合わせて食べるのが好きな方におすすめです。
筆者にはハマりませんでしたが、気になる方はぜひ試してみてくださいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日