いつもの【ちくわ・厚揚げ】がこんなにウマく仕上がった!「食べ応え増し増し」簡単・神コスパレシピ2選
- 2024年03月21日公開

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、ヨムーノライターのかーこです!
安い材料でできるのに満足感たっぷりな味わいの、「チーズちくわの肉巻き」と「厚揚げしそチーズ」のレシピを紹介します。
どちらも夕飯のおかずやおつまみにもぴったりで、費用が抑えられるのにガツンとしたおいしさなので、節約したい方には特に試してみていただきたいです♪
ボリューム感増し増し!チーズちくわの肉巻き
チーズちくわの肉巻きの材料(2〜3人分)
・ちくわ…4本
・プロセスチーズ…3個
・大葉…8枚
・豚バラ肉…お好みの量
・焼肉のたれ…お好みの量
単純な肉巻きではなく、ちくわに豚肉を巻くことで、お肉の量が少なくても満足感のある1品になります。
簡単調理!チーズちくわ肉巻きの作り方
(1)ちくわを横半分に切る
(2)チーズを縦に半分にする(太すぎるようだったら3等分にしてください)
(3)ちくわにチーズを入れる(入れにくい場合は画像のように縦に切り込みを入れるとやりやすいです)
(4)大葉、豚肉の順にちくわに巻きつける
(5)油適量(分量外)をひいたフライパンで焼き目が付くまで焼く
(6)焼肉のたれを入れて照り焼きにしたら完成!
調味料を合わせる必要もなく、焼き肉のたれで美味しく作れるのでお手軽です。
豚バラ肉が巻きにくい場合は、豚の薄切り肉を選ぶと、よりちくわの周りに巻きやすいかもしれません。
万人ウケ間違いなしのウマさ!
焼肉のたれの甘辛い味と、とろけるチーズがちくわとマッチしてすごく美味しいです!
周りに豚肉を巻くことで、ちくわもお肉のような食べ応えになり、少量のお肉でも満足感のある美味しさになります。
また、大葉はあってもなくてもいいですが、あるといい香りになり簡単に味のクオリティを高めてくれます。
簡単にできるので、ちくわが余った時の活用としてもおすすめです。
止まらないウマさ!厚揚げしそチーズ
厚揚げしそチーズの材料(4個分)
・厚揚げ…4個
※1枚タイプの場合は4等分に切ってください。
・スライスチーズ…3枚
・大葉…4枚
・片栗粉…大さじ2
・みりん…大さじ2
・醤油…大さじ2
材料もこれだけで完成するので、材料費はかなり抑えられますよね。
誰でも簡単に作れる!厚揚げしそチーズの作り方
(1)厚揚げはキッチンペーパーで油をおさえ、切り込みを入れる
(2)切り込みにチーズ、大葉を挟む(チーズは3枚を4等分になるように適宜切り分けて詰めてください)
(3)片栗粉をまぶす
(4)油適量(分量外)をひいたフライパンで、全面がカリッとするまで焼く
(5)みりん・醤油を絡めたら完成!
カリカリでおいしい!厚揚げしそチーズの味は?
片栗粉をしっかりまぶすことで外はカリッとした食感になります。
中はチーズが詰まっていてとろとろ。さらに大葉も挟んでいるのでさっぱりした味わいになります。
大人から子どもまで誰からも愛されそうな味付けです♪一度は試してみてほしいレシピです!
まとめ
今回はチーズちくわの肉巻き、厚揚げしそチーズの節約レシピをご紹介しました。
どちらも簡単にできるうえ、味もしっかりとおいしいので、ぜひ試してみてLくださいね。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約レシピ
-
【もうコンビニでサラダチキン買わないでー!!】「鍋にドボ〜ン!」ほったらかしで超簡単!100g78円の鶏むね肉で「しっとり絶品」2025/06/26
-
【ゆで卵は、もう茹でなくていい!?】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」味玉に最高じゃん!2024/04/05
-
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!2024/05/31
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【卵2個ともやし】あったら絶対コレ作って!「1袋20円のもやし」がメインに即昇格!!「ふわシャキ」「妙にマッチ」2025/06/18
-
卵が値上がり(悲鳴)…なら【卵1個で2人分作る"奥の手"】卵焼きも目玉焼きも2倍に!?「節約バレしない」2023/05/01
-
【悲報】今月ピンチ(泣)食費2万円台の達人「月末に"作るもの"」!意外と材料少ない「隠れ節約」メニューも2024/09/17
-
【もうめんつゆだけに戻れない〜!】揖保乃糸さん「とびきり美味しい食べ方」が大当たり!さすがです…2024/05/31
-
【“かさまし”に命かけすぎるの絶対やめてー!】5人家族・食費2万円台の人が教える「いつも買う」3選「なくなると不安」2025/04/13
-
京都出身・大原千鶴さんの【油揚げのうんまい食べ方】「まるですき焼き!?」「5分で激ウマに」こういうの嬉しいな《実食レビュー》2025/04/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日