【卵2個ともやし】あったら絶対コレ作って!「1袋20円のもやし」がメインに即昇格!!「ふわシャキ」「妙にマッチ」
- 2025年06月19日公開

こんにちは、物価高でもやしを買う頻度が増えたヨムーノライターの三木ちなです。
野菜の価格は落ち着いてきたけれど、お米をはじめ食料品の高値は続いています。
「食費を予算内におさえたい……」「今月ピンチ!」そんなときは、物価の優等生・もやしの出番です。
今回は、NHK『あさイチ』で紹介されたもやしレシピに挑戦。脇役になりがちなもやしと卵があれば、主役になるがっつりメインおかずに変身しますよ♪
もやしは脇役…とは言わせない!
今回作る「もやしのオムレツ」は、NHK『あさイチ』で紹介されたレシピ。
もやしを脇役とは言わせない、ごはんが進むおかずです。これ一品で食卓が豊かに、ボリュームもアップしますよ。
食材は卵ともやしだけなので、コスパも最高です!
あさイチ「もやしのオムレツ」のレシピ
材料(1人分)
- もやし…100g
- 卵…2個
- サラダ油(もやしを炒める用)…大さじ1
- サラダ油(卵を焼く用)…大さじ1
- お好みソース…お好みで
- マヨネーズ…お好みで
今回は2倍量で作りました。
作り方①もやしを炒める
サラダ油をひいたフライパンにもやしを入れ、中火で1分ほど炒めたら、
一度皿に取り出します。
作り方②溶いた卵を焼く
公式レシピに火加減の記載がなかったので、もやし同様に、サラダ油をひいたフライパンで中火で焼きました。
半熟状に仕上げます。
作り方③卵に炒めたもやしをのせて包む
包むのは、ヘラを使ったら上手くいきました!
フライパンの中で包んだら、そのまま皿に盛り付けます。
お好みの味つけで。今回はお好みソースとマヨネーズで仕上げました。
ふわシャキ!【1袋20円のもやし】でメインおかずができちゃった
もやしと卵は、さすが王道の節約食材コンビ。
“もやしと卵だけ”というシンプルさを感じさせないボリューム感です。
シャキシャキのもやしとふんわり卵が妙にマッチして、しっかりメインおかずに昇格しています。
卵の“ふわとろ”ともやしの“シャキシャキ”がたまらん~!
お好みソースをかけると、豚肉はないけれど“とんペい焼き風”に。ケチャップなどお好みの味つけで食べても◎。
この作り方をベースに、チーズやキムチを加えたり、千切りキャベツを追加したりしても美味しくなりそう。
1人分100円以下で作れるボリュームもやしおかずは、5分もあればチャチャッと出来上がります。
あと一品足りないときにもおすすめ!ぜひ試してみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約レシピ
-
【ゆで卵は、もう茹でなくていい!?】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」味玉に最高じゃん!2024/04/05
-
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!2024/05/31
-
【うどん3玉あっという間に消えた!】「家事ヤロウ」で話題!ギャル曽根さん伝授「油そば風うどん」スルスル食べちゃう!2024/08/07
-
【リュウジさん天才!】魚肉ソーセージの「やばいくらい旨い」食べ方!「給料日前はずっとコレでいい!?」2024/12/19
-
「お箸よ、止まれーーー!(脳内)」【家事ヤロウ】ロバート馬場ちゃんが無双した「絶品!大根おつまみ」2024/02/28
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【土井善晴さん神】「もう鶏むね肉は揚げない」「箸が止まらん!」救済レシピ2024/05/27
-
【もうコンビニでサラダチキン買わないでー!!】「鍋にドボ〜ン!」ほったらかしで超簡単!100g78円の鶏むね肉で「しっとり絶品」2025/06/26
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
卵が値上がり(悲鳴)…なら【卵1個で2人分作る"奥の手"】卵焼きも目玉焼きも2倍に!?「節約バレしない」2023/05/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日