断トツでコスパNo.1【オーケーストア限定】「オーマイスパゲッティ」が1kg超え大容量で258円っ!
- 2023年03月10日更新

こんにちは。ヨムーノライターのkotoです。
自炊の機会が増え、我が家ではランチでもディナーでもメインになる万能食材、パスタが大活躍中です!
乾麺は日持ちするので、大容量のものをお手頃価格で購入できると嬉しいですよね。
今回は、そんな私が近所の「オーケーストア」で溺愛している、大容量スパゲッティをご紹介します。
オーマイスパゲッティ 1.1kg
テレビCMなどでもお馴染みのニップン「オーマイスパゲッティ」。
もちろんこのパスタ自体は全国シェアの有名商品ですが、オーケーストアで売られているロングパスタの容量にご注目。
通常、オーマイシリーズのラインナップとしてあるロングパスタは、一番大容量のもので「1kg」ですが、OKストアには「1.1kgバージョン」が売られています!
100g増量となっていて、お得感満載です♡
しかもこのサイズはオーケーストア限定商品なんだそう。
オーケーストアのネットスーパーでの価格は258.12円(税込)で、100gあたり23.4円とコスパ◎です!
オーマイスパゲッティのお味は……?
実際にオーマイスパゲッティを使って、トマトパスタを作ってみました!
以前、OKストアで大容量タイプを見つけるまでは別のブランドのパスタを愛用していました。
オーマイスパゲッティは、もっちりした食感のパスタにソースがよく絡んでとてもおいしくいただくことができました♡
今まで使用したパスタの中でも、ダントツの「コスパNo.1」で、いまだに我が家の定番パスタです!
まとめ
オーケーストアにはこの他にも、メーカーとコラボで実現している「高コスパ商品」がまだまだあるそうです!
オーケーストアユーザーの方もそうでない方も、機会があればぜひ探してみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「自分が本当に好きなもの選ぶ」をモットーに、 食品・雑貨・ファッションと、日々妥協せずにお買い物を楽しんでいるアラサーOLです。 ヨムーノでは主に、KALDI・無印・3COINS・100均おすすめ商品他、 ブティック販売員経験を活かして、プチプラブランドのアイテムを使ったコーディネート等もご紹介出来ればと思っています。 その他おすすめについてはInstagramも是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約レシピ
-
【もうコンビニでサラダチキン買わないでー!!】「鍋にドボ〜ン!」ほったらかしで超簡単!100g78円の鶏むね肉で「しっとり絶品」2025/06/26
-
【ゆで卵は、もう茹でなくていい!?】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」味玉に最高じゃん!2024/04/05
-
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!2024/05/31
-
卵が値上がり(悲鳴)…なら【卵1個で2人分作る"奥の手"】卵焼きも目玉焼きも2倍に!?「節約バレしない」2023/05/01
-
【家族5人食費2万円台の達人】「食パンすぐ食べない」わざと冷凍する3選!今年こそ“おいしく”食費節約2024/04/08
-
【卵2個ともやし】あったら絶対コレ作って!「1袋20円のもやし」がメインに即昇格!!「ふわシャキ」「妙にマッチ」2025/06/18
-
【悲報】今月ピンチ(泣)食費2万円台の達人「月末に"作るもの"」!意外と材料少ない「隠れ節約」メニューも2024/09/17
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【“かさまし”に命かけすぎるの絶対やめてー!】5人家族・食費2万円台の人が教える「いつも買う」3選「なくなると不安」2025/04/13
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日