舌がヒリヒリするレベル!?【日清】“アレ”をトッピングしたら…美味しさ倍増!挑戦者求む「辛すぎ注意!」
- 2024年02月16日公開

こんにちは、コスパ最強グルメが大好物なヨムーノライターのHayateです。
2024年2月5日、日清のカップメシ「炎メシ」に新作がついに登場!
炎メシの第1弾「辛うまユッケジャン」が好評だっただけに、今回発売された「キムチビビンバ」の味が気になる方も多いはず。カップ麺、カップメシ好きの私も期待が高まるばかりです!
今回は「日清炎メシ キムチビビンバ」をカップ麺&カップメシマニアの視点で、徹底的にレビューします。忖度なしで本音をお伝えしますので、購入前にぜひご参考ください。
「日清炎メシ キムチビビンバ」税込289円
2024年2月5日に新発売された「日清炎メシ キムチビビンバ(税込289円)」。
第1弾の「辛うまユッケジャン」に続き、今回も韓国系の味で再登場です。
辛さは5段階中4で、そこそこ辛口。激辛グルメが苦手な私は少々ビビります。
付属されているのは「香ばしブースト甘辛オイル」のみ。これを入れることで、ごま油と石焼き風の香ばしい風味がプラスされるようです。
カロリーは389kcalで、一般的なカップ麺と同じ程度。カップ麺のようにフライ麺を使用するのではなく、お米を使用しているため脂質もやや低い印象です。
パッケージをオープン!
主な具材はご飯、味付豚ミンチ、チンゲンサイ、キムチのみです。見た目だけでは、まだそこまで辛くなさそう。
お湯を投入!
お湯がご飯に染みて、少しずつ辛そうな見た目になってきました。
5分経ったら、付属の甘辛オイルを投入!
え、このオイルめちゃめちゃ辛そうな色してません……?(ビビる)
そしてキムチとビビンバの香りがぷんぷんしてきました。
ちゃんとビビンバで、ちゃんと辛い!粉チーズトッピングで真価が発揮される
完成したので、さっそく一口食べてみます。
「想像以上にビビンバ……そして、辛!!!」
キムチビビンバの味が忠実に再現されていて、韓国料理好きなら大好きな味。ただ、結構辛いです。舌がひりひりするレベルなので、辛いものが好きな人なら満足できるはずです。
残念なポイントをあげるとすると、石焼き特有のお焦げの風味はそこまで感じられません。
また、お湯を規定量いれても全体的に水分が多く、キムチ鍋の〆にご飯を入れたような食感です。
辛さをマイルドにするために、粉チーズを大量投入!
これが、大正解。チーズのコクがコチュジャンの辛さと抜群に合っています。ご飯もねっとりとした食感になって、通常時の2倍は美味しくなった感覚です!
「キムチ鍋の〆っぽいし、雑炊にしたら美味しいんじゃない?」
と思ったので、余ったご飯を鍋にいれて卵でとじてみました。
これは個人的には失敗。卵の風味が辛さをかき消してしまい、パンチがなくなりました。また鍋のように肉や野菜の出汁がないため、味に深みがありません。
私にとっては、粉チーズの大量トッピングが最適解です。
キムチビビンバの再現度の高さは高評価!辛さと食感で好みが分かれる可能性あり
「日清炎メシ キムチビビンバ」は、忠実にキムチビビンバの味が再現されている点が高評価。
ただし想像以上に辛く、食感もカレーメシのようなねっとり感がないため、好みは分かれるかもしれません。
粉チーズをかけてこそ、美味しさが発揮される商品だと感じました。
韓国料理好きなら間違いなく好きな味ですので、気になる方は一度ぜひご賞味ください。
商品名:日清炎メシ キムチビビンバ
価格:289円(税込)
重量(内容量):99g
エネルギー:389cal
今回の味評価
★★★☆☆
理由:チーズをトッピングしてこそ真価が発揮される。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日