【たまごポケットに"たまご"入れないで!】コッテリ好き絶賛!「チキンラーメンの震えるほど旨い」食べ方
- 2024年04月10日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
皆さんはこってりしたラーメンはお好きでしょうか?こってり好きからすると、あのギトギトした感じがたまりませんよね。僕は「さっぱりしたラーメンとか食べる意味ある?」と思ってしまうくらいこってりが好きです(笑)。
今回は、そんなこってり好きにおすすめの料理研究家・リュウジさん発「チキンラーメン油鍋」を作ってみました!
チキンラーメンが格段に美味しくなるので、ぜひ参考にご覧ください!
チキンラーメン自体が味付けになる
「チキンラーメン油鍋」は、料理研究家のリュウジさんの考案したレシピで、日本テレビ系『ヒルナンデス!!(2021年7月26日放送)』で紹介されました。
基本的な作り方は普通の鍋と一緒ですが、調味料を加えるかわりに、チキンラーメンを使用します。
チキンラーメン油鍋と聞いた時は「なんだかやばそうなネーミングだな」と思いましたが、野菜もいっぱい食べられそうで、安心しました(笑)。
それでは作っていきましょう!
リュウジさん「チキンラーメン油鍋」の作り方
材料(1人分)
- チキンラーメン...1袋
- にんにく...2かけ
- ゴマ油...大さじ2
- 白菜...250g
- 鶏もも肉...150g
- 日本酒...100cc
- 水...100cc
- 塩...少々
- 炒りごま...適量
- 万能ねぎ...適量
作り方①白菜とにんにくを切る
白菜を2、3㎝のざく切りにします。
にんにくは薄めのスライスにします。
作り方②鶏もも肉に下味をつける
食べやすい大きさに切った鶏もも肉に塩をふり、下味をつけます。
作り方③鶏もも肉と白菜を鍋で15分煮る
白菜を鍋に入れ、下味をつけた鶏もも肉を白菜の上におきます。
そして、水と日本酒を入れます。
我が家ではあまり日本酒を飲まないので、料理酒で代用させてもらいました。
中火でおよそ15分煮ます。
作り方④にんにくをごま油で炒める
鶏もも肉を煮ている間に、にんにくを炒めます。
ごま油とスライスしたにんにくをフライパンに入れ、弱火〜中火できつね色になるまで炒めます。
作り方⑤③にチキンラーメンとにんにくを入れる
③の鍋にチキンラーメンを入れ、チキンラーメンのたまごポケットにめがけて炒めたにんにくとごま油を入れます。
チキンラーメンがやわらかくなるまで、約1分半煮ます。
作り方⑥炒りごまと万能ねぎを入れる
最後に炒りごまと万能ねぎをかけたら完成です。
ごま油とにんにくがうまい!
チキンラーメンの味が調味料になるので、作るのは簡単でした。
しかし、分量通りの水分量では足りませんでした。なので、様子を見つつ水を足して作りましたよ。
我が家の鍋が少し大きかったことも原因かもしれませんが、途中で味をみた時も味が濃かったです。作る際は注意してみてくださいね。
それでは食べてみます!
「普段のチキンラーメンよりも味に深みがあって美味しい!」
チキンラーメンの醤油味に、ごま油とにんにくの風味が加わることで、コク?というか旨味というか、とにかく美味しくなっています。
野菜や鶏肉もめちゃくちゃ美味しいです。ごはんのおかずとして食べてもいいかもしれませんね。
これからチキンラーメンを食べる時には、この食べ方で食べるかもです。
それくらい美味しかったです!
チキンラーメンを食べたい時に試してみて
今回の記事では、日本テレビ系『ヒルナンデス!!(2021年7月26日放送)』で紹介された料理研究家・リュウジさんの考案「チキンラーメン油鍋」を作って食べてみました。
チキンラーメンの味に、にんにくとごま油が加わることで、よりチキンラーメンを美味しく楽しめるようになりました。
野菜を切る手間などは増えるものの、労力に見合った美味しさがあります。
チキンラーメンを食べたくなった時には、ぜひ試してみてくださいね。
分量の水分量では、足りないかもしれませんので、様子をみながら作るのをおすすめします。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日