【たまごポケットに"たまご"入れないで!】コッテリ好き絶賛!「チキンラーメンの震えるほど旨い」食べ方
- 2024年04月10日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
皆さんはこってりしたラーメンはお好きでしょうか?こってり好きからすると、あのギトギトした感じがたまりませんよね。僕は「さっぱりしたラーメンとか食べる意味ある?」と思ってしまうくらいこってりが好きです(笑)。
今回は、そんなこってり好きにおすすめの料理研究家・リュウジさん発「チキンラーメン油鍋」を作ってみました!
チキンラーメンが格段に美味しくなるので、ぜひ参考にご覧ください!
チキンラーメン自体が味付けになる
「チキンラーメン油鍋」は、料理研究家のリュウジさんの考案したレシピで、日本テレビ系『ヒルナンデス!!(2021年7月26日放送)』で紹介されました。
基本的な作り方は普通の鍋と一緒ですが、調味料を加えるかわりに、チキンラーメンを使用します。
チキンラーメン油鍋と聞いた時は「なんだかやばそうなネーミングだな」と思いましたが、野菜もいっぱい食べられそうで、安心しました(笑)。
それでは作っていきましょう!
リュウジさん「チキンラーメン油鍋」の作り方
材料(1人分)
- チキンラーメン...1袋
- にんにく...2かけ
- ゴマ油...大さじ2
- 白菜...250g
- 鶏もも肉...150g
- 日本酒...100cc
- 水...100cc
- 塩...少々
- 炒りごま...適量
- 万能ねぎ...適量
作り方①白菜とにんにくを切る
白菜を2、3㎝のざく切りにします。
にんにくは薄めのスライスにします。
作り方②鶏もも肉に下味をつける
食べやすい大きさに切った鶏もも肉に塩をふり、下味をつけます。
作り方③鶏もも肉と白菜を鍋で15分煮る
白菜を鍋に入れ、下味をつけた鶏もも肉を白菜の上におきます。
そして、水と日本酒を入れます。
我が家ではあまり日本酒を飲まないので、料理酒で代用させてもらいました。
中火でおよそ15分煮ます。
作り方④にんにくをごま油で炒める
鶏もも肉を煮ている間に、にんにくを炒めます。
ごま油とスライスしたにんにくをフライパンに入れ、弱火〜中火できつね色になるまで炒めます。
作り方⑤③にチキンラーメンとにんにくを入れる
③の鍋にチキンラーメンを入れ、チキンラーメンのたまごポケットにめがけて炒めたにんにくとごま油を入れます。
チキンラーメンがやわらかくなるまで、約1分半煮ます。
作り方⑥炒りごまと万能ねぎを入れる
最後に炒りごまと万能ねぎをかけたら完成です。
ごま油とにんにくがうまい!
チキンラーメンの味が調味料になるので、作るのは簡単でした。
しかし、分量通りの水分量では足りませんでした。なので、様子を見つつ水を足して作りましたよ。
我が家の鍋が少し大きかったことも原因かもしれませんが、途中で味をみた時も味が濃かったです。作る際は注意してみてくださいね。
それでは食べてみます!
「普段のチキンラーメンよりも味に深みがあって美味しい!」
チキンラーメンの醤油味に、ごま油とにんにくの風味が加わることで、コク?というか旨味というか、とにかく美味しくなっています。
野菜や鶏肉もめちゃくちゃ美味しいです。ごはんのおかずとして食べてもいいかもしれませんね。
これからチキンラーメンを食べる時には、この食べ方で食べるかもです。
それくらい美味しかったです!
チキンラーメンを食べたい時に試してみて
今回の記事では、日本テレビ系『ヒルナンデス!!(2021年7月26日放送)』で紹介された料理研究家・リュウジさんの考案「チキンラーメン油鍋」を作って食べてみました。
チキンラーメンの味に、にんにくとごま油が加わることで、よりチキンラーメンを美味しく楽しめるようになりました。
野菜を切る手間などは増えるものの、労力に見合った美味しさがあります。
チキンラーメンを食べたくなった時には、ぜひ試してみてくださいね。
分量の水分量では、足りないかもしれませんので、様子をみながら作るのをおすすめします。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日