これぞ飲むスイーツ「ソフトクリーム紅茶」!?情熱価格すぎる「ドンキ限定」アイテム5選

  • 2024年05月11日公開

こんにちは、雑貨やお菓子が大好きなヨムーノライター光丘月乃です。

激安と誤認しちゃいそうですが、実は驚安のドン・キホーテといえば、日用品から食品、変わり種の雑貨などさまざまな商品が揃っているイメージがある方も多いでしょう。

ここでは、ドン・キホーテで今おすすめの雑貨用品とおいしい食品を5つ紹介します。ドン・キホーテが身近にある方は、ぜひ最後までご覧ください!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

おしゃれなパステルカラーのAC充電器

ドン・キホーテには、スマートフォン・タブレットに対応したAC充電器のデザインやカラーが充実しています。
価格も2,000円以内のものが多数あるので、お財布に優しいといえます。家の中ではもちろん、カフェやレストランで充電をしたいときにも使いやすいおしゃれなルックスです。

シンプルでおしゃれな充電器が欲しい方には、こちらのパステルカラーの充電器がおすすめです。約1mの長さなので、スマートフォン・タブレットを充電するためのスペースを余計に取りません。

コード部分が丈夫な素材でできており、カバンに入れていても絡まりにくい作りになっています。いつでもカバンから取り出して、充電可能なスポットですぐに充電ができます。
コンセント部分は折りたためる仕様なので、カバン内部を傷つける心配はありません。

おしゃれかつシンプルなデザインで、かさばりにくくユーザビリティも高いAC充電器。コンパクトでおしゃれな充電器を使いたいなら、こちらの充電器をチェックしてみてはいかがでしょうか?

履き心地抜群!もこもこソックス

こちらは、400円以内で購入できるドン・キホーテの「リラボアソックス」です。
触るとふわふわで、触り心地も履き心地も抜群です。履くだけでポカポカと温かくなるので、足先がとても快適です。ルームソックスにはぜひおすすめしたい一品です。

足先が冷えやすい方も、このリラボアソックスを履けばほとんど寒さを感じずに過ごせます。日常的に履く靴下よりも若干大きめで厚手のため、ゆったりとしており履きやすい仕様になっています。

そして、ほかのルームソックスにはなかなか感じられない肌ざわりのよさがあるのも魅力です。思わず、ずっと触っていたくなるような柔らかい素材でできています。リラックスしたいときにぴったりのソックスです。

薄い靴下の上に重ね履きをすると、さらに暖かく感じます。
こたつに足を入れなくても、ポカポカした足元にできるのが嬉しいポイントです。仕事机で作業をする方や家事・育児でせわしなく動いている方も、リラボアソックスを履くだけで暖かさをキープできます。

特に冬場になると、寒すぎて朝起きるのがつらくなりますよね。朝起きてリラボアソックスをすぐに履けば、寒い朝でも起床がしやすくなります。

2足セット分をリーズナブルな価格で購入できるので、防寒対策に力を入れたい方は買ってみてもよいでしょう。寒さの辛い冬場には、ぜひ自宅に1〜2セットは置いておきたい一品です。

松茸風味のきのこスナック

ドン・キホーテ以外ではなかなか出会えない、情熱価格シリーズの「きのこミックススナック」です。パッケージの説明にもありますが、松茸の香りはしますがスナックには入っていません。しかし、しっかりときのこの味を堪能できます。

小皿に盛れば、ちょうどいい量に調整できます。ヘルシーなきのこのスナックのため、晩酌のおつまみやダイエット中のおやつにも向いています。松茸は入っていなくても、きのこ好きな方にはたまらない味です。

塩辛くない味付けのため、きのこが苦手なお子さんとも一緒に食べられます。サクサクとした食感がくせになり、リピート必至のスナック菓子です。

ヘルシーなおやつや晩酌のおつまみを探している方は、一度きのこミックススナックを手にとってみてはいかがでしょうか?

ナッツ好きの担当者イチオシの割れカシューナッツ

情熱価格シリーズには、ナッツ類が豊富なのでナッツ好きにはたまりません。健康志向の方のおやつや、ちょっとしたお酒のおつまみにあると嬉しいのがナッツです。なかでも、小さい袋ながら沢山入っている割れカシューナッツがおすすめです。

ほんのりと塩味がしますが、そこまで塩っぽい味ではなく食べやすくなっています。小さめのお皿に盛れば、仕事や家事の合間に食べるおやつや、晩酌のおともにもぴったりです。

割れたカシューナッツのため、細かくなっているのでお子さんにも食べやすくなっています。カシューナッツには体によい栄養素が豊富なので、育ち盛りのお子さんのおやつにも向いています。

カシューナッツをそのまま食べても美味しいですが、調理の材料にも便利です。カシューナッツの入ったクッキーやケーキを作りたい方も、カシューナッツを1袋購入しておけば味付けに役立ちます。

まろやかな甘みのあるソフトクリーム紅茶

こちらは、名前の通りソフトクリームの味がする紅茶です。スリランカ産の高級茶葉を使用しており、バニラの甘い香りが心を穏やかにしてくれます。パッケージにも説明がある通り、「飲むスイーツ」といえるぐらいに甘い味がします。

よくある甘さのない紅茶が苦手な方も、砂糖を入れなくても甘さがあるので飲みやすい味です。
苦いものが飲めないお子さんと一緒に飲むのにも向いています。まるでお茶を飲みながらソフトクリームを食べている感覚なので、きっとお子さんにも喜ばれるでしょう。

見た目は普通の紅茶と変わりはありません。ほのかに香るソフトクリームの香りと口に入れたときに広がる甘みは、心をほぐしてくれます。仕事中にソフトクリーム紅茶をおともにしてみると、優しい香りと甘みに癒やされつつ集中力をあげて仕事が進められます。

家にお友達や親戚の人などを招いたときに、このソフトクリーム紅茶を出せばきっと話題になるでしょう。もし話題になったら、身近な人にもぜひおすすめしてください!

ドン・キホーテで心も体も温かくなる買い物をしよう!

今回は、ドン・キホーテで今おすすめの雑貨と食品5選を紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?

ドン・キホーテには、年間を通してアイディア商品が多数販売されています。豊かな発想で、買う人たちの心を温かくしてくれる商品ばかりです。年代や性別問わず、お店に行くだけでも楽しくワクワクとした気持ちになれます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ