【焼き芋・大学芋だけじゃない!】河野雅子さん「さつまいもが美味しい!」魔法の食べ方!好きな食感を探せ♡
- 2024年12月18日更新

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
収穫したてのほんのりとした甘さのさつまいもも美味しいですが、追熟したさつまいもは火をじっくり通すことでスイーツに匹敵する甘さがあります。
今回はNHK『みんなのきょうの料理(2006/10/31)』で紹介された河野雅子さんレシピの「さつまいものきんぴら」を作ってみました。
ホクホク食感が楽しいきんぴら
さつまいもの自然な甘さが楽しめる、ホクホク食感のきんぴらです。
黒ごまをかけることで香ばしい風味が増し、お箸が止まらなくなる一品です。
河野雅子さんの「さつまいものきんぴら」の作り方
材料(2人分)
・さつまいも...200g
・黒ごま...少々
・サラダ油...大さじ1
・砂糖...大さじ1/2
・しょうゆ...大さじ1/2
・酒...大さじ1
・ごま油...小さじ1
作り方①さつまいもは皮をつけたまま斜めに薄切りにする
さつまいもはよく洗ってから、皮をつけたまま斜めに切りましょう。
さらに4~5cm長さの細切りにして、すぐに水にさらします。水は3~4回ほどかえて、しっかりとアクを抜きます。
アクを抜いたら、水けを拭きましょう。
作り方②さつまいもをフライパンで炒める
フライパンにサラダ油を熱し、さつまいもを入れて中火で炒めます。
作り方③調味料を加え、炒め合わせる
2~3分間炒めたら、砂糖、しょうゆ、酒を加え、炒め合わせます。仕上げにごま油をふります。
黒ごまを散らして完成です。美味しそう!
火加減を変えて好みの食感を見つける!
さつまいもをカットした太さや火加減で食感が大きく変わってきます。
少し太めにカットして、表面をしっかり焼くように炒めると「ホクホク食感」に!細目にカットして、しっかり炒めると「しなっと食感」になります。
カットの大きさや火加減で食感が変わるので、味見をしながらお好みの食感を見つけるのがおすすめです。
甘さがのったさつまいもを使って「さつまいものきんぴら」を是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【めんつゆにつけて食べないで!?】揖保乃糸さん流「そうめん界の"家系ラーメン"」もうずっとこれでいいや!2025/05/17
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
焼き肉のタレ1本で絶品!和田明日香さん直伝「冷ややっこ」が衝撃のおいしさだった2025/05/17
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
-
アクエリアスの正しい飲み方とは?実はNGな「薄める」「薬を飲む」行為に注意!2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日