【白菜、余ってたらコレ作って】和田明日香さん天才!「ラーメンスナックをトッピング」これ無限に食べちゃうよ…
- 2025年01月20日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
NHK『きょうの料理』で料理研究家・和田明日香さんが「白菜のうまみたっぷりサラダ」を紹介していました。
白菜といえば、鍋をはじめ加熱して食べるイメージが強いですが、生食してもしっかり甘みが感じられる野菜なんです。和えるだけと簡単なのでさっそく作ってみました♪
あの人気スナックが登場!?
2019年8月30日放送、NHK『きょうの料理』で料理研究家・和田明日香さんが作った「白菜のうまみたっぷりサラダ」。
作り方は材料を和えるだけと超簡単なのに激ウマなんだとか。アクセントに使うものがなんと……ラーメンスナック!どんな味わいになるか気になります。
和田明日香さん 「白菜のうまみたっぷりサラダ」の作り方
材料(4人分)
白菜…400g
かつお節…4~5g
塩昆布…10g
白いりごま…大さじ1
ラーメンスナック…小1袋
【A】
マヨネーズ…大さじ1
ポン酢…大さじ1
作り方①白菜を切る
白菜は繊維を断つように千切りにしておきます。
作り方②調味料と白菜を和え、ラーメンスナックをトッピング
ボウルに、白菜、かつお節、塩昆布、いりごまをすべて入れ、和えます。
合わせておいた【A】をかけてよく混ぜます。
お皿に盛り、ラーメンスナックをトッピングしたら出来上がり。
材料を切ったら和えるだけと5分ほどで簡単に作れました。火も電子レンジも使わずに和えるだけでいいので、もう1品ほしいときに便利!
こちら分量通りに作るとかなりの量が出来るので半量くらいがベストだと思います。
旨味が絡んで止まらなくなる~
白菜はシャキシャキと歯ごたえがいいですね。普段は火を通すのでくたっとやわらかく食べるのでこれは新鮮!
かつお節と塩こんぶの旨味が絡みついて噛めば噛むほど味わい深くなります。マヨネーズのコクが感じられますが、ポン酢が入っているので全体的にあっさりとした仕上がりです。
そこにパリパリのラーメンスナックの食感と風味が斬新ですね。風味がしっかりと感じられるのでベースのサラダがあっさりとした仕上がりなのも頷けます。
時間が経つと馴染んできてまた違った食感が楽しめて一石二鳥です。
白菜レパートリーが増えた♪
この記事では、NHK『きょうの料理』で料理研究家・和田明日香さんがご紹介していた「白菜のうまみたっぷりサラダ」をご紹介しました。
ラーメンスナックを加えることで白菜が苦手な子どもも食べやすそう!我が家では、鍋に入れることが多かったですが、白菜のレパートリーが増えました。
副菜としてはもちろん、おつまみにも良さそう。ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日