あるのに買っちゃった!(号泣)【家族5人食費2万円台】達人の「ダブリ買い防止術」紙にメモはNGです
- 2023年12月22日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
わが家の食費は家族5人で「月2万円台」と設定しています。子どもがまだ小さいとはいえ、5人家族で暮らすにはギリギリの予算です。
うっかり余計なものを買ってしまえば、予算オーバーは確実。「二重買い」はもってのほかです!(笑)。
そこで今回は、私が実践している3つの「ダブリ買い防止術」をご紹介します。
【ダブリ買い防止術①】買い出し前に冷蔵庫をチェック
食料品のダブリ買いは、「まだ家にある」のを把握していないことが大きな原因。冷蔵庫になにが入っているか分かっていれば、同じものを買う失敗は起こりません。
そこで私は、スーパーへ買い出しに行く前に「冷蔵庫の中身」にざっと目を通します。冷凍庫にお肉のストックがあれば買う必要はありませんし、牛乳だって残っているならわざわざ買わなくてもOK。
野菜に関しては、“ほぼ”使い切ってから買い物へ行くルールを徹底しています。余っているうちに新しく購入すると、もともと冷蔵庫にいた野菜の存在を忘れてしまうリスクがあるためです。
生の野菜は傷むのが早いので、優先順位は「買う < 使い切る」。野菜室をチェックして、ある程度食材が残っているときは、買い出しの予定を見送ります。
【ダブリ買い防止術②】パントリーは週1で掃除
調味料や缶詰、○○の素などの常温保存できる食品は、安いときに購入してストックすることもあります。
ただし、買いすぎを防ぐため、「ストックは1つまで」がマイルールです。
中古建売のわが家にはもともとパントリーがついていなかったので、買い置きはすべてキッチンの床下収納を利用しています。
「床下パントリー」にしまっているのですが、どこになにがあるのかちょっと分かりにくいのが難点……。
その弱点をカバーするために、「週に1回のパントリー掃除」を習慣にしています。フタのすき間から入り込むゴミを取り除くついでに、ストック状況もチェックすることで、うっかりダブリ買いの防止につながるんです!
こまめにパントリーを見るようにしてからは、スーパーで買い物中に「これ、家にあったっけ……?」と迷い、時間をムダにすることもほぼなくなりました♪
【ダブリ買い防止術③】スマホのメモ帳活用
家になにがあるか把握していても、頭の中から抜けてしまうこともあります。
私は家族からも指摘されるくらい忘れやすく(笑)、なにごともメモが必須です!ダブリ買いはもちろん、買い忘れも節約にとっては大敵。
どちらもリスクも減らすべく、スーパーへ行くときは必ず「買うものリスト」をつくってから出かけます。
スマホのメモに、今回のまとめ買いで購入するものをずらりと記入。毎回打つのは面倒なので、メモは毎回使いまわしです。買うものにだけチェックを入れて、印を見ながらスーパーで買いまわります。
以前は紙のメモを使っていた時期もあるのですが、肝心のメモ用紙を忘れることが多々あっり(笑)、スマホで管理する今のやり方がしっくりきています。
自分に一番の管理方法を見つけて
「あ、家にあった!」「同じものを買ってしまった…」こんな失敗は、家を出る前の在庫チェックやパントリー掃除の習慣化でグンと減らせます。
家のストックが頭に入っていると、ダブリ買いだけでなく食品ロスもなくなり節約につながりますよ。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
ヒルナンデスで大反響!ダイソー「マグネットシート」で最強ラク!食費節約術2023/06/23
-
【悲報】絶対にやってはいけない!?【スーパー店員】暴露!「買うほど損する?」食費を減らすコツ2024/06/10
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
TBSジョブチューンで放送!セブン「すみれ」歴20年マニア絶品アレンジ2023/06/23
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
貯蓄0円から1,000万円貯めた人「マネして成功!家計簿の書き方コツ7」2023/06/23
-
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日