みんなが大絶賛!毎日食べたい「ごちそうサラダ」12選
- 2023年11月07日更新

保存版!ごちそうサラダ特集
野菜を手軽に摂取できるサラダは、食卓に欠かせないメニューですよね。しかし、ワンパターンでマンネリ気味、思うように味がきまらない…なんてお悩みの方も多いのでは?
そこで今回は、そんなお悩みを解決するレシピ集をお届けします。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
栄養満点!シーザーサラダ
①シンプルシーザーサラダ
冷蔵庫にある食材で作れる基本のシーザーサラダのレシピです。シンプルなレシピなので、お好みでアレンジも可能。サニーレタスの代わりにロメインレタスを使うとより本格的に。ドレッシングにおろしニンニクを加えても◎。
②キャベツとカリカリベーコンのシーザーサラダ風
千切りにしたキャベツに、温泉卵とカリカリベーコンをトッピングしたボリューム満点な一品です。シーザー風ドレッシングも絶品で、野菜がもりもり食べられます。
③スナップエンドウとたっぷり卵のシーザーサラダ
スナップエンドウを使ったカラフルで栄養満点なシーザーサラダです。卵を加えることでボリュームアップ!彩も美しく食卓がパッと華やぎますよ。
ほくっとおいしい!ポテトサラダ
④基本のポテトサラダ
シンプルながらも一味違う、基本のポテトサラダのレシピです。じゃがいもは皮ごと茹でるのがポイント。おいしさも逃げにくく、ほくっとした食感に仕上がります。
⑤卵とベーコンのマスタードポテサラ
粒マスタードの香りや酸味、ピリッとした黒胡椒が引き立つ、大人な味わいのポテトサラダです。ベーコンの塩味や旨味、炒り卵と玉ねぎの甘みが絶妙にマッチして、あと引くおいしさです。
⑥和風クリーミーポテサラ
和風だしで味をととのえたクリーミーなポテトサラダです。こんがり焼いたベーコンが味と食感のアクセント。子供も食べやすい味付けなので、ぜひお試しください。
ガツンと大満足!豚しゃぶサラダ
⑦豚しゃぶと水菜のおかかサラダ
ヘルシーで食べ応えもバッチリな和風豚しゃぶサラダです。鰹節の風味が効いて旨味もたっぷり。さっぱりした味わいが箸直しにぴったりな一品です。
⑧ごま味噌ダレ冷しゃぶサラダ
メインおかずとしてもおすすめな、ボリューム満点な豚しゃぶサラダです。お肉は弱火でさっと茹でるのがポイント。お肉と野菜を一緒に摂取できるバランスの良い一品です。
⑨シャキシャキもやしと豚しゃぶのネギだれサラダ
柔らかく茹でた豚しゃぶとシャキッとしたもやしに、特製ネギだれをかけていただく、ボリューム満点な一品です。お好みで白いりごまを散らして召し上がれ。
こんなサラダもオススメです!
⑩ほうれん草たっぷり!半熟卵とベーコンのサラダ
ほうれん草を1束使った栄養満点なホットサラダです。ベーコンの旨味がしみたオリーブオイルが、ほうれん草に絡んで絶品!ゆで卵は柔らかめがオススメです。
⑪もりもり食べたい!やみつき大根サラダ
これから旬をむかえる大根を使ったみずみずしいサラダです。子供も大好きなツナマヨ味で、お箸が止まらないおいしさ。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
⑫基本のマカロニサラダ
レパートリーにあると嬉しい基本のマカロニサラダのレシピです。茹でたマカロニは、お酢や砂糖で下味をつけることで、味が引き締まってワンランク上の味わいに。ちょっとした一手間で仕上がりに差がつきます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日