ほっこり秋の味♡さつまいもを楽しむ「おかず・おつまみ・スイーツ」12選
- 2023年10月24日公開

栄養たっぷり♡さつまいもを楽しもう
ほっこり甘い旬の「さつまいも」を思い切り味わい尽くしませんか?ビタミンCや食物繊維が豊富で栄養たっぷり。おかず・おつまみ・スイーツなど、簡単に作れる「さつまいもレシピ」を大特集します。
秋はさつまいもがとびきりおいしく感じる季節!旬の味わいをたっぷりと楽しんでくださいね。
ほっこり絶品!さつまいものおかず
①鶏肉とさつまいもの甘辛ごまがらめ
カリカリの鶏もも肉とホクホクのさつまいもを甘辛く煮絡めたボリューム満点おかず。さつまいもをレンジ加熱することで時短でき、ほっこりおいしく仕上がります。冷蔵で3~4日ほど保存可能。
②さつまいもとベーコンの甘辛バター
ベーコンの旨みと甘辛バターをまとったホクホクのさつまいもがおいしい一品。少量のブロッコリーを入れることで栄養プラス。見映えが良くなるので食卓が華やかになります。簡単なので10分程度で作れますよ。
③鶏手羽元とさつまいもの甘辛煮
コスパの良い手羽元と一緒にこっくり甘辛く煮込んだ簡単おかず。小松菜を入れることで、味わいにアクセントが生まれます。具材を切って煮るだけなのに絶品で、3~4日ほど冷蔵保存も可能です。
④さつまいもの和風おかかマヨサラダ
麺つゆマヨネーズで甘じょっぱく仕上げた和風さつまいもサラダ。鰹の風味が良い和風味なので、副菜や箸休めにぴったりです。レンチンして和えるだけなのでとても簡単に作れます。
ホクホク旨い♡さつまいものおつまみ
⑤あまからポテト
大人も子供もやみつきになる旨さの甘辛おつまみ。レンチンさつまいもに片栗粉をまぶしてカリカリに焼き、甘辛だれをとろりと煮絡めれば出来上がり。お好みで炒りごまを振ってお召上がりください。
⑥さつま芋の塩バターフライドポテト
こんがり揚げ焼きしたさつまいもに味付きバターをまぶしたフライドポテト。香ばしくて甘じょっぱく、ひとつ食べると手が止まらなくなります。悪魔的なスナック風ですが、手作りすれば無添加なので安心ですね。
⑦カリッと一口大学いも
可愛いひと口サイズの大学芋風おつまみ。さつまいもを角切りにしたら、レンジ加熱して揚げ焼きに。醤油を入れない甘辛だれを絡めるので、きれいな色合いに仕上がります。ごま塩で塩気を足せば、ビールのお供にもぴったり。
⑧さつまいものパルメザン和え
こんがりと揚げたさつまいもにケーキシロップとパルメザンチーズを和えた一品。甘さと塩加減のバランスが良く、チーズのコクと旨みがふんわり。ワインに良く合うので、秋晩酌の一品にいかがですか?
幸せになる甘さ♡さつまいもスイーツ&おやつ
⑨さつまいものバスクチーズケーキ
さつまいもをたっぷり入れて焼き上げたバスクチーズケーキ。手軽な焼き芋を使うので、下ごしらえ不要で香ばしい風味も楽しめます。全ての材料をミキサーで撹拌して生地作り完了。後はオーブンにお任せです。
⑩さつまいものパウンドケーキ
ホットケーキミックスと100均の紙型で手軽に作れるパウンドケーキ。他の材料も身近なものばかりで、シンプルなおいしいケーキが焼き上がります。一日置いて寝かせると、しっとりしてさらにおいしくなりますよ。
⑪悪魔のスイートポテト春巻き
バター風味の簡単スイートポテトを春巻きにした絶品おやつ。レンジとフライパンで手軽に作れるのに悪魔的なおいしさ。パリパリの皮&ほっくり甘いさつまいもクリームのバランスが最高です。
⑫揚げないしっとり大学芋
揚げずにおいしく作れるヘルシー大学芋。しっとり食感で甘じょっぱく、おかずにもおやつにもなる一品です。アイスクリームを添えてデザート風にしても喜ばれます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日