家族の胃袋わしづかみ!【和田明日香さん】大戸屋チキン和田さん煮「鶏肉のめっちゃ旨い食べ方」これ、人気定食チェーンの味やん!
- 2023年11月06日更新
こんにちは!管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
お店のご飯が食べたいけれど、毎日外食はなかなか難しいですよね。
そんな時にお店の味がお家で食べられたら最高じゃないですか!?
今回は、人気定食チェーン店「大戸屋」で大人気のあのメニューを再現したいと思います!
和田明日香さんが考案!「大戸屋チキン和田さん煮」
今回作っていくのは、【家事ヤロウ】で和田明日香さんが紹介していた「大戸屋チキン和田さん煮」です。
こちらは大戸屋の大人気メニュー「チキン母さん煮」を自宅で作れるように再現したメニューになっています。
大戸屋が近くになくて、なかなか食べに行けない方も必見ですよ!
和田明日香さん「大戸屋チキン和田さん煮」の作り方

材料 (2人分)
- 鶏肉モモ...150g
- 鶏肉ムネ...150g
- 酒...大さじ1
- 塩...小さじ1/2
- マヨネーズ...大さじ2
- 長ネギ...1/2
- 茄子...1個
- 舞茸…1パック
- 片栗粉...大さじ1
- パン粉...大さじ3〜4
- 味噌汁の昆布出汁...1カップ
- 酒、みりん、しょうゆ...各大さじ3
- 砂糖...大さじ1〜2
- 揚げ油...適量
- 大根おろし...適量
- 小ねぎ...適量
作り方➀鶏肉をカット

鶏肉はフォークで数ヵ所穴を開け、一口大のそぎ切りにします。
作り方②鶏肉に下味をつける

ボウルやビニール袋に切った鶏肉を入れ、酒と塩を入れ揉み込みます。
そこにマヨネーズを入れさらによく揉みこんでください。マヨネーズを揉み込むことで、肉がより柔らかく、しっとりします。
作り方③野菜をカット

・長ねぎ...斜めにカット
・茄子...乱切り
・舞茸...食べやすい大きさに手で割く
作り方④煮汁を作り、ねぎを加える

昆布出汁を鍋に入れ、酒・みりん・しょうゆ・砂糖を加えたら1度沸かします。
そこに斜め切りにした③のねぎを加えて下さい。ねぎにさっと火が入ったら、一度火を止めておきます。
作り方⑤茄子と舞茸を揚げ焼きにする

乱切りにした茄子と、小房に分けた舞茸に片栗粉を加えて全体にまぶします。フライパンに少量の油を熱し、揚げ焼きにして下さい。
作り方⑥鶏肉を揚げる

寝かせておいた鶏肉にパン粉を入れて混ぜ少量の油で揚げ焼きにします。⑤のフライパンに油を足して使うと、洗い物が減り時短にもなりますよ。
両面がサクッとして、こんがり焼き色がついたら、油を切って下さい。
作り方⑦鶏肉と野菜を煮汁で煮る
揚げ終わった⑤⑥を、再度火を点けて温めた④の汁に入れ軽く煮ます。

お皿に盛り付け、大根おろしと小口切りにした小ねぎを上にのせたら完成です。
食べるとジュワ~!!お店レベルのおいしさ

完成した「大戸屋チキン和田さん煮」。見た目もなかなかの仕上がりになりました。
肉汁と共に、しっかりとしみ込んだ汁がジュワ~っと出てきて絶品です!
鶏肉もももと胸の違った部位を使うことで異なった食感も楽しめますよ!茄子や舞茸も旨味たっぷりで、ご飯との相性も抜群。
揚げていますが、汁で煮て大根おろしを合わせることでしつこくならず、油っこいものが苦手な方でも食べやすい仕上がりになっています。
家族みんなから好評で「お店レベルで美味しいね!」とほめてもらえる一品でした。
お家で試す価値あり!絶品おかずの仲間入り
今回ご紹介した和田明日香さんの「大戸屋チキン和田さん煮」。
揚げ焼きにして煮るのは少し手間に感じるかもしれませんが、この味をいただけるなら全く苦になりません。ボリュームたっぷりで、絶賛間違いなしのメニューですよ。
ぜひみなさんのご家庭でも作ってみて下さいね。
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマック®じゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/17 -
お願い誰か止めて!「平野レミさん&和田明日香さん」考案【ツナ缶の震えるほどウマい食べ方】秒で食卓から消えた2025/11/16 -
ギャル曽根さんも驚いた!【清水ミチコさんおすすめ】"味ぽん”で「 鶏むね肉」を煮込むだけ超簡単レシピ2025/11/17 -
【卵1個とウインナー3本あったら】コレ作ってーー!!「こんなに“ふわっふわ”」メイン爆誕!家族「明日も作って!」と大興奮「全人類好きかも」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「あと1個食べていい?」家族のおかわり止まらぬ“禁断やみつき”味2025/11/17 -
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【味噌汁にお鍋は使わないでーーー!】"農林水産省の職員"が教える「めちゃ旨でラクすぎる」食べ方に大反響2025/11/17 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





