旬の旨味を堪能!お箸が止まらない「秋野菜の”極旨レシピ”」
- 2023年10月05日更新

今が旬!秋野菜の極旨レシピ
さつまいもやかぼちゃ、秋茄子や里芋など、今が旬の秋野菜は美味しいうえに栄養たっぷり。この記事では、そんな秋野菜を使ったレシピを大特集!ぜひチェックしてください。
スナック感覚!秋野菜の揚げ物
①にんにく醤油の蓮根から揚げ
にんにく醤油の香りが食欲をかきたてる蓮根のから揚げです。スティック状に切ることで、シャキッと噛みごたえアップ!ビールのお供にもぴったりな一品です。
②フライド里芋
サクサク、ホクホク、もっちり、3つの異なる食感が楽しい里芋のフライです。あまりの美味しさについつい食べ過ぎてしまうかも?おつまみにもぜひ。
③さつまいもスティック
お菓子感覚で食べられるさつまいもスティック。片栗粉をまぶして揚げるだけなのにクセになる美味しさ!お弁当にもぴったりな一品です。
ガッツリ旨いっ!秋野菜中華&韓国料理
④秋野菜の甘酢酢鶏
茄子、さつまいも、蓮根、ピーマン、玉ねぎに、鶏の唐揚げを合わせて甘酢を絡めた食べ応え満点な一品です。ご飯とも相性が良く、ガッツリ食べたい日にぴったりなメニューです。
⑤食べ出したら止まらない!麻婆茄子
とろ〜りジューシーな茄子がクセになる麻婆茄子です。茄子は焼き色がついてしんなりするまで焼くのがポイント。ご飯にのせて丼にするのもおすすめです。
⑥やわらか鶏むね肉のヤンニョムチキン
コスパの良いむね肉とさつまいもで作る旨辛ヤンニョムチキン。さつまいものほくほくした甘さに、コチュジャンの辛味がアクセント。ニンニク入りで食べ応えがあり、ご飯と合わせて食べるととにかく最高です。
栄養満点!秋野菜サラダ
⑦さつまいもとかぼちゃのボリュームサラダ
さつまいもとかぼちゃを使った、秋の食卓にぴったりなサラダです。さつまいもとかぼちゃは、低温状態からじっくり素揚げすることで、甘みを最大限に引き出します。サラダが苦手な方でも食べやすいのでぜひ。
⑧炒めごぼうのツナマヨサラダ
ごぼうの香ばしさがクセになる絶品サラダです。ごぼうを炒めてから和えることで、コク深くワンランク上の味わいに。冷蔵で4~5日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑨お惣菜屋さんの味かぼちゃサラダ
材料3つで作れるお惣菜屋さん風のかぼちゃサラダです。味付けは砂糖とマヨネーズのみですが、食べたら止まらない美味しさ!2〜3日保存が効くので、作り置きにもぴったりな一品です。
身体の芯から温まる♡具だくさんスープ
⑩豚こまと秋が詰まったごま味噌とん汁
さつまいもや蓮根がゴロゴロ入った具だくさんな豚汁です。ごまを加えることで香りやこくが段違いにアップし、大満足な食べ応えに。キャベツや白菜などをプラスしても美味しいですよ。
⑪さつまいものチャウダー風スープ
さつまいもの甘さが広がる、優しい味わいのチャウダー風スープです。ほっこり甘いスープにガーリックの隠し味が美味しさの秘訣。きのこはお好みのものでアレンジしても◎
⑫あらごしかぼちゃのミルクスープ
かぼちゃのほっこりした旨味を堪能できるミルクスープです。荒く潰したかぼちゃの甘みがスープに溶け込み、一口食べたらやみつきになる美味しさ。豆乳で作っても美味しいので、ぜひお試しください。
炊きたてを召し上がれ!炊き込みご飯
⑬さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯
さつまいもの甘みと塩昆布の旨味がベストマッチ!一口食べたらハマる美味しさの炊き込みご飯です。優しくほっこりした味わいが、秋の食卓にぴったりな一品です。
⑭牛ごぼうの中華風炊き込みご飯
生姜の香りがふんわり広がる中華風の炊き込みご飯です。具沢山で栄養バランス◎。彩も美しく、大人から子供まで、幅広い世代で楽しめる一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこう食べるのが大正解!】「飯テロ」「超ジューシ〜」家族も大喜び!フォロワー67万人“冷凍子ママさん”レシピ2025/08/16
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日