美味しくって栄養満点!「身体に優しい”ホットサラダ”」12選
- 2023年10月04日更新

ほっと和む♡ホットサラダ特集
健康のためにも積極的に摂取したい野菜ですが、生野菜は体が冷えるから苦手…なんて方も多いのでは?特にこれからの季節は、なるべく温かく調理したメニューが嬉しいですよね。
そこでおすすめなのが、今回ご紹介する“ホットサラダ”です。加熱したサラダは、冷え予防に効果的なのはもちろん、かさが減って野菜をたくさん食べられるのも嬉しいポイント。ぜひチェックしてください。
調理時間:5分
①キャベツとベーコンのやみつきサラダ
レンジ加熱であっという間に完成のキャベツとベーコンのホットサラダです。みずみずしいキャベツにベーコンの旨味が絡まって絶品!あと一品欲しいときにも重宝するレシピです。
②キャベツとベーコンと卵のホットマヨサラダ
キャベツとベーコンと卵で仕上げたシンプルなホットサラダです。作り方はとっても簡単で、具材を炒めてマヨネーズで和えるだけ。お弁当にもおすすめですよ。
③水菜ともやしのやみつきサラダ
サッと茹でた水菜ともやしを、鶏ガラベースの特製ドレッシングで和えた中華風のホットサラダです。冷蔵で約4日保存できるので、作り置きにもぴったりな一品です。
調理時間:10分
④ほうれん草と半熟卵のホットシーザーサラダ
特製ドレッシングでいただく、ほうれん草と半熟卵のホットシーザーサラダです。彩も美しく、卵入りなのでボリューム満点!ドレッシングと半熟卵のコンビネーションをぜひご堪能ください。
⑤温野菜のごまドレサラダ
数種類の野菜がたっぷり入った栄養満点なホットサラダです。特製ごまドレッシングも絶品で、野菜がもりもりすすむこと間違いなし♡
⑥カリカリ鶏むね肉とブロッコリーのホットサラダ
カリカリに焼いたむね肉とブッロコリーのホットサラダです。お肉入りなので主菜にもなる食べ応え満点な一品です。むね肉は焼き色がつくくらい、カリカリに焼くのがポイントです。
⑦さつま芋とソーセージのホットサラダ
ハニーマスタードがアクセントになった、さつまいもとソーセージのホットサラダです。加熱はレンジでお手軽に。ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
⑧ガリぽんキャベツのホットサラダ
ニンニクの香りが食欲を掻き立てる、キャベツのホットサラダです。濃いめの味付けですが、ポン酢の効果で後味さっぱり。キャベツの代わりに、レタスやキュウリで作っても美味しいですよ。
調理時間:15分
⑨海老とアボカドとじゃがいものホットサラダ
海老、アボカド、じゃがいもを使った、がっつり食べ応えのあるホットサラダです。冷めてもおいしく、変色しにくいのも嬉しいポイント。お誕生日やクリスマスなど、特別な日のサブメニューにもぴったりな一品です。
⑩ホット和風シーザーサラダ
出汁の旨味が効いた和風ドレッシングでいただく、新感覚なシーザーサラダです。鶏肉を加えることで、ごちそう感のある一品に仕上がります。パンにもご飯にも合う万能な一品です。
⑪かぼちゃとベーコンのホットサラダ
カボチャの甘みとホクホク感とベーコンの旨味を堪能できる、デパ地下風のホットサラダです。レタスにも軽く味付けするのがポイント。材料は少なめですが、満足感はバッチリです。
⑫かぶとじゃこのホットサラダ
かぶの葉の部分まで丸ごと使ったホットサラダです。ちりめんじゃこをサッと和えて、風味豊かに栄養バランスもアップ。バルサミコ酢ドレッシングがさっぱり爽やかで、箸休めにぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日