平野レミさんもびっくり!?【豆腐→食べれば天丼(驚)】「所要時間2分」究極ズボラ飯がおいしすぎる
- 2025年10月29日更新
こんにちは!簡単飯が大好きな、くふうLive!ライターのayanaです。
今日は料理する気分になれない……けどごはんが食べたい。今回は、そんな"究極に何もしたくない日"に包丁やまな板も使わずに作れる「ズボラ飯」を紹介します!
「食べれば〇〇」という料理が何かとバズる平野レミさんもきっとびっくりするであろう、豆腐を使って簡単に「天丼」味が出せるレシピなんです。
2分で天丼味が作れる!「簡単豆腐丼」
「今日はどうしようもなく料理を作りたくない。」そんな日ってありませんか?特に家族が誰もいない日は、包丁もフライパンも使いたくないという気分になることが多いんですよね……。
今回紹介するのは、そんな日に筆者がよく作る「豆腐丼」。
包丁や火も使わずに、2分たらずで作れる究極簡単料理ですが、食べるとなんと「天丼」を食べているような感覚になるんです!
ズボラすぎて恥ずかしい!「簡単豆腐丼」の作り方

材料(1人分)
・豆腐…小1個
・揚げ玉…50g
・鰹節…適量
・めんつゆ…50ml
・お水…50ml
作り方①豆腐に揚げ玉をかける

豆腐の上に揚げ玉をかけます。50gと記載しましたが、この量は好み。豆腐が全体にかかるくらいかけていきましょう。
作り方②めんつゆとお湯をかけて、電子レンジで1分加熱


めんつゆとお湯を入れたらラップをして、電子レンジ(600W)で1分程度加熱します。
作り方③軽く混ぜて鰹節をかける

軽く混ぜて、鰹節をたっぷり振りかけたらできあがりです!
ここまでの所要時間は2分。とても手軽なだけでなく洗い物も少なく作れるので、時間のない日のランチにもおすすめです。
極めて天丼に近い!一度食べるとハマる「簡単豆腐丼」
1粒1粒の揚げ玉にめんつゆがしっかり染み込んでいて、なんだか天丼に近い見た目になりました。見た目だけでなく味も天丼そっくり!めんつゆと鰹節を使用することで、お出汁が効いた味わいに。
電子レンジで豆腐を加熱すると温まるだけでなく、食感が少しぶるっとかたくなるので、しっかりお腹にたまります。
ちょっと手間をかけられる日は、この上に温泉卵をトッピングすることも!卵をのせるだけでも味が一気に変わるので、ぜひこちらもチャレンジしてみてくださいね♪
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
豆腐レシピ
-
【豆腐】まだ冷奴にしてるの?学生時代に出会った【衝撃の居酒屋メニュー】「ハフハフ食べたい」「20年以上変わらない美味さ」2025/11/12 -
【家中の白米が消えちゃいそう!】フライパンで10分!「豚こま」と「豆腐」がびっくりするほど旨くなる!感動レシピ2025/10/29 -
【長谷川あかりさんおすすめレシピ】美味しい「麻婆豆腐」の作り方2025/11/02 -
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/10/29 -
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/10/29 -
【豆腐】はパックから出さないで!?もっと早く知りたかったよ…「まるで出来立て」話題の裏ワザに挑戦2025/10/29 -
【大バズりした豆腐の食べ方】「すごい発想」「信じられないくらい簡単」本当は隠したい【意外な食べ方】2025/10/29 -
【リュウジさん天才!】「“豆腐”のめっちゃ旨い食べ方」「あの粉混ぜて超絶品」永久保存版レシピ2025/10/29 -
【和田明日香さんの人気レシピ25選】簡単なのに豪華で美味い!『家事ヤロウ!!!』でも話題2025/10/29 -
【豆腐1丁ペロリだよ...】土井善晴さん流「"豆腐ドーン!"美味しい食べ方」田舎のおばあちゃんを思い出す2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





