もう鮭は、ただ焼かない!?【タサン志麻さん】「旨みたっぷり!至高の食べ方」罪深いほどラクできた…!
- 2023年06月25日公開

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。36歳で子どもは3人、フードコーディネーターやWEBライターの仕事をしています。
NHK『きょうの料理』でタサン志麻さんが紹介した「サーモンレモンバターソース」は電子レンジで作ることができるのに絶品。簡単で美味しかったので、作り方を詳しくご紹介します!
タサン志麻さん「サーモンレモンバターソース」
材料(2人前)
・生鮭…2切れ(200g)
・青梗菜…1ワ(200g)
・玉ねぎ…1/4個(50g、縦に薄切りにする)
・白ワイン(または料理酒)…1/2カップ
・レモン汁…1/2個分(約大さじ1)
・バター…40g
・塩、黒こしょう…各適量
作り方①
耐熱容器に薄切りにした玉ねぎを敷き、水気をふいて両面に塩、黒こしょうをした生鮭をのせます。
あいたスペースに四つ割りに切った青梗菜を並べ、料理酒を回しかけます。ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで4分加熱。
皿の向きを変えて再び4分加熱します。
作り方②
加熱後、やけどに気を付けながら電子レンジから取り出します。
サーモンと青梗菜は別の器に盛り、残った玉ねぎと蒸し汁を小鍋に移して強火にかけます。
約1/3量まで煮詰めたら、中火に落としてバターを加えて混ぜましょう。
作り方③
火を止めたらレモン汁を加え、よく混ぜればレモンバターソースの出来上がり。サーモンや青梗菜の上からソースをかければ完成です。
初夏にぴったり、爽やかな味
鮭の旨みたっぷりの蒸し汁を使ったレモンバターソースは、さっぱりしていて今の時期に嬉しい爽やかさ。
バターのコクもあり満足感もばっちりあります。
電子レンジでおしゃれメインができちゃう!
メイン料理を電子レンジで加熱中に、副菜を作ればかなり時短できます。
さらに、これから暑くなる季節は、火を使うことを最小限におさえられるのも嬉しいですね。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/11
-
【俳優・キムタク】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"食パンの好きな食べ方"「美味しそう」「作る」大反響!2025/09/19
-
【こんなカップ麺、食べたら危険!】"食品メーカー"が注意喚起→「やらかすとこだった」「一生忘れない教訓」2025/09/19
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【こんな柿は、買わないでーーー!?】"青果のプロ"のジャッジに→「知らなかった」「ここ見るのね!」一生忘れないまとめ2025/10/12
-
【ホッケの干物、もう焼かないでー!!】"元水産庁"が教える「劇的にウマい」食べ方!家族で“争奪戦”「ザクザク」「クリスピー」食感2025/10/12
-
【天津飯はもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店行きたくなってきた」なんたる幸福...2025/10/10
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日