もう鮭は、ただ焼かない!?【タサン志麻さん】「旨みたっぷり!至高の食べ方」罪深いほどラクできた…!
- 2023年06月25日公開

こんにちは。くふうLive!ライターの臼井愛美です。36歳で子どもは3人、フードコーディネーターやWEBライターの仕事をしています。
NHK『きょうの料理』でタサン志麻さんが紹介した「サーモンレモンバターソース」は電子レンジで作ることができるのに絶品。簡単で美味しかったので、作り方を詳しくご紹介します!
タサン志麻さん「サーモンレモンバターソース」
材料(2人前)
・生鮭…2切れ(200g)
・青梗菜…1ワ(200g)
・玉ねぎ…1/4個(50g、縦に薄切りにする)
・白ワイン(または料理酒)…1/2カップ
・レモン汁…1/2個分(約大さじ1)
・バター…40g
・塩、黒こしょう…各適量
作り方①
耐熱容器に薄切りにした玉ねぎを敷き、水気をふいて両面に塩、黒こしょうをした生鮭をのせます。
あいたスペースに四つ割りに切った青梗菜を並べ、料理酒を回しかけます。ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで4分加熱。
皿の向きを変えて再び4分加熱します。
作り方②
加熱後、やけどに気を付けながら電子レンジから取り出します。
サーモンと青梗菜は別の器に盛り、残った玉ねぎと蒸し汁を小鍋に移して強火にかけます。
約1/3量まで煮詰めたら、中火に落としてバターを加えて混ぜましょう。
作り方③
火を止めたらレモン汁を加え、よく混ぜればレモンバターソースの出来上がり。サーモンや青梗菜の上からソースをかければ完成です。
初夏にぴったり、爽やかな味
鮭の旨みたっぷりの蒸し汁を使ったレモンバターソースは、さっぱりしていて今の時期に嬉しい爽やかさ。
バターのコクもあり満足感もばっちりあります。
電子レンジでおしゃれメインができちゃう!
メイン料理を電子レンジで加熱中に、副菜を作ればかなり時短できます。
さらに、これから暑くなる季節は、火を使うことを最小限におさえられるのも嬉しいですね。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日