土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!
- 2025年06月20日公開

こんにちは、ヨムーノライターで調理師のだいきです。今回の記事では、土井善晴さんのレシピ「そうめんイタリアン」を紹介します。
「そうめんとイタリアン?なんか合わなそう……」と思いませんか?僕もそうめんと言ったら「麺つゆ一択でしょ」と思う派なので、そんな冒険しなくてもと思ってしまった一人。
しかも、土井善晴さんのレシピでは、そうめんを茹でずにそのまま煮込んでしまうんです(驚)。「これは試してみるしかない!」と挑戦して作って食べてみました。
茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた
今回作るのは、土井善晴さんがテレビ朝日『おかずのクッキング』で作った「そうめんイタリアン」です。
材料を見ると、完全にパスタ感が漂っています。どんな味になるのか楽しみですね!
材料(1人分)
- そうめん...1束
- トマト...1個
- 溶き卵...1個分
- パセリ(みじん切り)...適量
- にんにく...1片
- オリーブ油...大さじ1
- 熱湯...1カップ(200ml)
茹でないそうめんレシピ①熱湯を用意しておく
ポットや鍋で湯を沸かしておきます。後でそうめんを煮込むときに使いますよ。
茹でないそうめんレシピ②トマトとにんにくを切る
トマトはざく切りにし、
にんにくは、潰してから刻んでおきましょう。
茹でないそうめんレシピ③にんにくを炒める
フライパンににんにくとオリーブ油を入れ、
弱火で加熱し香りを出します。
茹でないそうめんレシピ④トマトを炒め熱湯を加える
にんにくから香りが出てきたら、トマトを入れ中火でサッと炒め、熱湯を加えます。
茹でないそうめんレシピ⑤そうめんを煮込む
そうめんを茹でずにそのまま入れ、
やわらかくなるまで煮込みます。
茹でないそうめんレシピ⑥溶き卵でとじる
溶き卵を入れます。
卵に火が通ったら器に盛り付け、パセリをふり完成です。
5分で作れる!イタリアンパスタ風そうめん
もはやそうめんとは思えないビジュアルです。香りもにんにくとトマトで、パスタ感がすごいありますね。
それでは食べてみたいと思います。
「パスタみたいでうまい!」
にんにくがしっかり効いています。しかし、トマトの酸味でしつこくなりすぎずとても美味しいです。そうめんなので、パスタよりもつるりと食べられて、良い感じ。サッと食べたい時にはちょうどいいかもしれませんね。
しかも、何より嬉しかったのが、そうめんの茹で時間が短いので合計5分くらいで作れたこと。材料さえ切ってしまえば「あれ?時間飛んだ?」と思うくらい早く作れました。
僕は全然気にならなかったのですが妻に食べてみてもらったところ、「少し、そうめんの粉っぽい味が気になるかも」という意見をもらいました。
僕みたいに鈍感な人ならよいですが(笑)、もし気になりそうであれば、加熱時間を長くしたり湯を足したりして、粉っぽさが残らないお好みのやわらかさになるよう調整してくださいね。
パスタをサッと作って食べたい時に試してみて
この記事では、土井善晴さんのレシピ「そうめんイタリアン」を作って食べてみた感想を紹介しました。
まるでパスタみたいな味付けで、にんにくが効きつつもトマトのさっぱりした酸味を楽しむことができるレシピでした。
パスタとは違いそうめん特有の食べやすさもあり、一瞬で食べきってしまいました!
作るのも超簡単なので「パスタを食べたいけど、あんまり時間がかかるのもな……」と思っている時にもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日